ADVENBBSの過去ログを表示しています(閲覧専用)
今成亮太 情報
管理人 / 2012-07-11 10:29:00 No.22790
今成亮太 26期 現:阪神
阪神・今成、思わず号泣!6戦目やっと勝った

(セ・リーグ、阪神1ー0中日、10回戦、、中日7勝2敗1分、10日、甲子園)新天地での“初仕事”に感極まった。阪神・今成がスタメンマスク5連敗を経て初勝利をつかんだ。大きな瞳からとめどなく涙があふれた。

「うれしいです。ちょっと恥ずかしいですけど、本当にうれしかった…。(涙は)プロに入ってからは初めて。迷惑をかけてしまっていたので」

ここまでの道のりのように、苦難に満ちたゲーム展開。先発スタンリッジは毎回のように得点圏に走者を背負い、7回からの継投でもピンチの連続だった。それでも、必死のリード゙で「0」を並べることに貢献した。

9回に守護神・藤川が投入されると、小宮山に役目を譲った。

ペンチからハラハラの最後を見守り、チームと“自身の”連敗が止まったのを確認すると、涙腺は決壊するしかなかった。

4月28日に若竹とのトレードが発表され、日本ハムから移籍。5月20日の楽天戦(甲子園)で初めて虎のスタメンマスクを任されたが、この日まで先発した5試合の最終的な失点の平均は「6.8点」。6日からの巨人3連戦(東京D)もすべてにスタメン出場したが3連敗。それでも指揮官は打撃面を評価し、今成の名をこの日のラインアップに書き込んだ。

憧れの人にかけられた言葉が、今も今成を支えている。昨季の初スタメンマスクだった6月29日のロッテ戦(札幌D)。先発はルーキーだった斎藤。満を持して挑んだが、敗れた。注目された斎藤も7回4失点でプロ初黒星がついた。

肩を落とす今成に、試合後、どうやった?」と声をかけたのは、ダルビッシュ(米大リーグ・レンジャーズ)。「まだ足りないとわかりました」と返した今成を諭すように、エースは「今の気持ちを忘れるなよ」と肩を叩いた。練習の取り組み方などもすべて含めて「尊敬できる先輩」だと目を輝かせる。今もテレビの向こうの英雄にエールを送る。

「ピンチの連続でしたけど、9回のあそこでマスクをかぶらせてもらえるようになりたい」

チームから、全幅の信頼を得るのはまだまだこれから。虎戦士としてようやく産声をあげた今成が、チームの逆襲を支える。

2012年7月11日 サンケイスポーツ掲載

Re:今成亮太 情報
管理人 / 2012-07-11 10:38:00 No.22791
阪神・今成、6度目先発マスク“初勝利”に号泣

視界がぼやけた。こみ上げる感情を制御することはできなかった。頬を伝う涙。グラウンドに整列し、スタンドに頭を下げると、阪神・今成の涙腺が一気に緩んだ。やっと勝てた。連敗から解放された安ど感が、熱い滴に変わった。

移籍後6度目のスタメンマスクで初勝利。これまで負け続けても起用してもらった。その恩を形で示したかった。藤川が登板した9回は小宮山に座を奪われたが、8回を零封。スタンリッジ‐筒井‐福原‐榎田。141球の糸を紡ぎ、勝利に貢献できたことがうれしかった。

「恥ずかしかったですけど、本当にうれしいです。ピッチャーの先輩方に引っ張ってもらって。迷惑ばかりかけてきたんで。 次は9回のマスクをかぶらせてもらえるように頑張りたい」。求めるのは首脳陣からの厚い信頼。結果を残し、マウンド上で固い握手を交わす。

2012年7月11日 デイリースポーツ掲載

ADVENBBSの過去ログを表示しています。削除は管理者のみが可能です。