浦学OB倶楽部 BBS
新規
過去
ヘルプ
管理
戻る
ADVENBBSの過去ログを表示しています(閲覧専用)
甲子園に行ってきたよ
hideki /
2012-08-21 18:14:00
No.23506
26年ぶりの2回戦突破を機に甲子園のに行きました。
しかし、額然とした結果に終わって残念で仕方ないです。
大阪桐蔭を意識しすぎて、エース佐藤の温存策が大誤算を招いてしまいました。しかも2回優勝経験のある天理に。
あきらかな失策だと思うし、試合にはベストの選手でのぞむべきでした。私たちの代谷口が一人で投げ切ってくれたおかげで
ベスト4にまで勝ち進むことができました。準決勝では松山商業に大敗しましたが、あのときはみんな満足しました。
もし、佐藤が先発して負けても悔いはありません。今大会も勝算が十分あった試合をまた、相手に持って行かれたことを残念に思っているのです。よく浦学
野球は力を出し切っていないと言われますが、そのことと
結びついているかもしれません。今大会での森監督の評価は
かなり悪いそうです。最後に愚痴になって申し訳ありません。
期待しすぎていました。
ごめんな
hideki /
2012-08-21 18:21:00
No.23507
少し感情的になってごめんね。
試合には敗れたけど、君たちのような後輩をもてて
誇りに思うよ。
いつか、我々の68回大会の記録を抜いて
悲願の優勝旗を埼玉に持ってきてくれることを
楽しみにしてるよ。
hidekiさんへ
管理人 /
2012-08-22 00:28:00
No.23508
hidekiさん こんばんは!
甲子園応援お疲れ様でした
負けたことは本当に残念でした
頂点を目指せるチームと思っていたからこその悔しさを感じられたのでしょう
甲子園も準々決勝まで進んでくると実力は僅差です
佐藤君温存策という話しも新聞などで書かれていましたが、この試合に勝てば目標の1つとしていた大阪桐蔭との再戦という思いが個々の気持ちの中に逆の作用をしてしまったのかもしれません
今までノビノビと自分たちの野球が出来ていたのに、勝ちを心のどこかで意識するばかり、思い通りの野球が出来ない、その焦りが失策を生んだり、思わぬプレーに結びついてしまったり、打ち損じがあったりしてしまったのかもしれません
難しいですよね
でも、選手たちはこの大会精一杯私たちに夢を与えてくれました
次につながる希望も持たせてくれました
また、これから船出する新チームに期待したいと思います!
ADVENBBSの過去ログを表示しています。削除は管理者のみが可能です。
しかし、額然とした結果に終わって残念で仕方ないです。
大阪桐蔭を意識しすぎて、エース佐藤の温存策が大誤算を招いてしまいました。しかも2回優勝経験のある天理に。
あきらかな失策だと思うし、試合にはベストの選手でのぞむべきでした。私たちの代谷口が一人で投げ切ってくれたおかげで
ベスト4にまで勝ち進むことができました。準決勝では松山商業に大敗しましたが、あのときはみんな満足しました。
もし、佐藤が先発して負けても悔いはありません。今大会も勝算が十分あった試合をまた、相手に持って行かれたことを残念に思っているのです。よく浦学
野球は力を出し切っていないと言われますが、そのことと
結びついているかもしれません。今大会での森監督の評価は
かなり悪いそうです。最後に愚痴になって申し訳ありません。
期待しすぎていました。