浦学OB倶楽部 BBS
新規
過去
ヘルプ
管理
戻る
ADVENBBSの過去ログを表示しています(閲覧専用)
パワーリフティング部 情報
管理人 /
2012-09-19 11:50:00
No.23813
ベンチプレス世界3位 18歳以下43キロ級
浦和学院高の2年早川さん「次もメダルを」
浦和学院高校の2年生でパワーリフティング部の早川琴果さんが、ポーランドで開催された18歳以下の「世界サブジュニアパワーリフティング選手権大会」の43キロ級で、種目別のベンチプレスで3位に入った。
ベンチプレスは専用の台に仰向けになってバーベルを持ち上げる競技。早川さんの記録は50キロで、優勝したロシアの選手は62.5キロだった。
入学して間もなく、マネージャー希望で同部を訪れたが、「やってみたら楽しくて」と競技者に。顧問の藤野毅先生が「折れそうで心配だった」と話すように初めは15キロ程度しか上がらなかった。それでも「もくもくと1人でも練習するのがすごい」(藤野先生)と努力を重ね、大会前は元日本チャンピオンが指導する東松山市のジムへ出稽古もして今回の成績を勝ちとった。
努力は内面も強くしたようで、藤野先生は「口数の少ない子でしたが自信がついてきたのか話すようになりました」と成長を話す。部では「オレも世界大会に出たい」と部員が言うなど、早川さんの結果が刺激になっているという。
次回の目標を「全種目3位以上で、とりあえずはメダルが取れれば」と控えめな早川さん。逆に藤野先生は「ベンチは優勝!うまくいけば総合優勝」と大きな期待をしている。隣にいた早川さんは「それはかなり大変です…」と言いたそうな苦笑いだった。早川さんは「他の選手のミスでなれたところがあるけど、うれしいことはうれしい」と素直に話した。
2012年9月19日 埼玉新聞掲載
ADVENBBSの過去ログを表示しています。削除は管理者のみが可能です。
浦和学院高の2年早川さん「次もメダルを」
浦和学院高校の2年生でパワーリフティング部の早川琴果さんが、ポーランドで開催された18歳以下の「世界サブジュニアパワーリフティング選手権大会」の43キロ級で、種目別のベンチプレスで3位に入った。
ベンチプレスは専用の台に仰向けになってバーベルを持ち上げる競技。早川さんの記録は50キロで、優勝したロシアの選手は62.5キロだった。
入学して間もなく、マネージャー希望で同部を訪れたが、「やってみたら楽しくて」と競技者に。顧問の藤野毅先生が「折れそうで心配だった」と話すように初めは15キロ程度しか上がらなかった。それでも「もくもくと1人でも練習するのがすごい」(藤野先生)と努力を重ね、大会前は元日本チャンピオンが指導する東松山市のジムへ出稽古もして今回の成績を勝ちとった。
努力は内面も強くしたようで、藤野先生は「口数の少ない子でしたが自信がついてきたのか話すようになりました」と成長を話す。部では「オレも世界大会に出たい」と部員が言うなど、早川さんの結果が刺激になっているという。
次回の目標を「全種目3位以上で、とりあえずはメダルが取れれば」と控えめな早川さん。逆に藤野先生は「ベンチは優勝!うまくいけば総合優勝」と大きな期待をしている。隣にいた早川さんは「それはかなり大変です…」と言いたそうな苦笑いだった。早川さんは「他の選手のミスでなれたところがあるけど、うれしいことはうれしい」と素直に話した。
2012年9月19日 埼玉新聞掲載