ADVENBBSの過去ログを表示しています(閲覧専用)
ハンドボール部 情報
管理人 / 2012-11-23 19:42:00 No.24366
埼玉県新人大会兼関東大会第1次予選
11月23日
男子決勝リーグ
浦和学院26−15浦和実業
(14−9,12−6)

浦和学院高校 優勝!
関東大会(平成25年2月1〜3日・茨城県常総市・坂東市・守谷市)出場権獲得

ベスト7
高橋弘人(浦和学院)
玉川裕康(浦和学院)
加藤知樹(浦和学院)
舟木大介(浦和実業)
高石翔太(浦和実業)
小林真樹(埼玉栄)
北澤拓人(八潮)

Re: ハンドボール部 情報
管理人 / 2012-11-24 21:32:00 No.24370
浦和学院 全勝で連覇

男女の各4強による決勝リーグの残り2試合が行われ、男子は浦和学院が浦和実との最終戦を26−15で制し、3戦全勝で2年連続22度目の栄冠を獲得した。

上位2校が関東高校選抜(来年2月1〜3日・茨城県)に出場する。

★連係に課題も地力の差発揮

国体参加で新チーム始動が遅れた浦和学院だったが、地力の差を見せつけて2連覇を達成。岩本監督は「まだメンバーも決まっていない状態。終わってみれば10点差がついたので合格は合格」と及第点を与えた。

ロースコアの展開で関東切符を狙った浦和実に対して攻めあぐねた。それでも抜群のスピードを誇る加藤、身長198センチの玉川を中心に攻撃を組み立て、粘る相手を徐々に突き放した。

連係にはまだまだ課題が残り、「もう少し連動できる部分がある」と主将の斎藤航。全国レベルを知る加藤は「まだ守備が甘い。守備からの速攻で役に立てれば」とエースに名乗りを上げた。

2012年11月24日 埼玉新聞掲載

ADVENBBSの過去ログを表示しています。削除は管理者のみが可能です。