ADVENBBSの過去ログを表示しています(閲覧専用)
高校野球NEWS
管理人 / 2013-01-21 11:23:00 No.24466
センバツ 出場校を探る3
神宮準Vの関西は確実

▼中国
枠は3。秋季大会を制し、明治神宮大会で準優勝した関西(岡山)の選出は間違いない。決勝で打撃戦の末に敗れた広陵(広島)も問題ないだろう。準決勝で敗れた2校で1枠を争うが、岩国商(山口)が広陵に惜敗したのに対し、岩国(山口)は関西に7回コールドゲームで敗れた。同一県の両校だけに、試合内容で上回る岩国商が優位か。

▼四国
3校が出場する。秋季大会決勝のスコアが8−6だったことを考えれば、優勝した高知と準優勝の鳴門(徳島)は順当に選ばれるだろう。残る1校はベスト4の済美(愛媛)と徳島商のどちらかになりそうだが、僅差で決勝進出を逃した済美に分がある。鳴門の選出が確実なため、地域性を考慮すると徳島商は苦しい立場にある。

▼九州
出場は4校。秋季大会で頂点に立った沖縄尚学、準優勝した済々黌(熊本)の選出に異論は出ないだろう。残り2枠は順当なら4強入りした創成館(長崎)と尚志館(鹿児島)になりそうだが、準決勝でともにコールドゲーム負けした点をどう評価されるか。8強組で可能性を残すのは沖縄尚学に延長で屈した熊本工と、済々黌に0−3で敗れた宮崎日大。ただ、逆転選出には材料が乏しい。

◆選抜出場有力候補校
【中国】
◎関西(岡山)
◎広陵(広島)
○岩国商(山口)
▽岩国(山口)

【四国】
◎高知(高知)
◎鳴門(徳島)
○済美(愛媛)
▽徳島商(徳島)

【九州】
◎沖縄尚学(沖縄)
◎済々黌(熊本)
○創成館(長崎)
○尚志館(鹿児島)
▽熊本工(熊本)
▽宮崎日大(宮崎)
 久留米商(福岡)
 長崎日大(長崎)

※◎は確実 ○は有力 ▽は微妙

2013年1月21日 埼玉新聞掲載

ADVENBBSの過去ログを表示しています。削除は管理者のみが可能です。