ADVENBBSの過去ログを表示しています(閲覧専用)
浦和学院高校公式サイトより
管理人 / 2013-01-25 19:36:00 No.24490
第85回選抜高校野球大会に関東・東京代表として選出されました!

1月25日(金)午後3時11分、日本高等学校野球連盟より、第85回選抜高校野球大会出場の決定通知の一報が入った。本校小沢校長は「ありがたくお受けしたいと思います。」と終始笑顔で返答し、選抜高校野球大会への3年連続9回目の出場が決定した。これにより甲子園出場は、春の選抜が9回、夏の選手権大会が11回と、合わせて20回目の甲子園となる。甲子園出場の大きな決め手となった昨秋の関東大会決勝では、県大会で敗れた花咲徳栄とのリベンジを見事果たし、3年連続で関東を制覇。また同時にこの勝利は、大会史上初の3連覇、歴史に残る新たな記録を打ち出した。
昨年の選抜はベスト8、甲子園という大舞台でも動じることなく、着実に力をつけている。彼らが目指すは、もちろん全国制覇。その強い意志は脈々と受け継がれている。

『高校生らしい真剣な姿で全国に感動を』
小沢友紀雄校長

これまでの選手たちの頑張りを見てきているので、普段の力が出し切れれば良い成績が出てくると期待している。本当に生徒たちの頑張りに期待したい!全員野球で頑張ってほしい!そして、試合を見ている人たちに感動と爽やかさを与えるような良い試合をしてほしい。


『感謝!感謝!感謝!』
森士監督

まず選んでいただけたことに感謝、そして日頃応援していただいている、支援していただいているたくさんの方々に心から感謝したい。例年に比べて選手たちの力はまだまだ蓄えられていない部分がある。選抜に向けて、この冬はそういった部分をどう充電していくか、個人個人のレベルアップがテーマになってくる。

『埼玉県ではない 日本一を獲りたい』
山根佑太主将

素直に、選んでいただけて嬉しい。一球に全員が喰らいついて最後まで諦めないというこのチームの特徴を全面に生かして、埼玉県だけではなく、日本一を獲りたい。そのために自分にできることは、チーム全員の気持ちが一つの目標に向かっていけるようにまとめていくこと。野球ができるということ、甲子園に出させていただけるという喜びをしっかりと感じ、見ている人に感動を与えられるような戦いをしたい。交流をしている石巻の子どもたちにも、自分たちの頑張る姿を見て、希望や勇気をもってくれたらとても嬉しい。

『全面的に惜しみない協力を!』
西川孝野球部父母会会長

いつも目標にしている全国優勝に挑めるスタートラインにやっと立てたという安堵感が正直あるけれど、夏と違って期間があるので、選手たちはこの嬉しい気持ちと、甲子園という舞台に立てるんだという意気込み忘れず、全力で頑張ってもらいたい。そして父母会は、何かしらの形で全面的な協力を惜しみなくしていきたい。

『とにかく野球を楽しんで欲しい』
野球部3年生一同

3年連続の出場ということに決してプレッシャーを感じることなく、自分たちの突破できなかった準々決勝を突破して、とにかく野球を楽しんでほしい。甲子園でプレーができるという幸せを噛みしめて、一分一秒最後まで諦めず、どこのチームよりも長く、最高のプレーをしてきてください!そして、今までできなかった全国制覇をして、森監督を男にしてあげてください!!

2013年3月
春の甲子園で 浦学校歌を再び!

※日本各地から続々応援メッセージが寄せられています!

ADVENBBSの過去ログを表示しています。削除は管理者のみが可能です。