ADVENBBSの過去ログを表示しています(閲覧専用)
浦和学院高校公式サイトより 甲子園応援情報
管理人 / 2013-02-28 22:07:00 No.24580
選抜高校野球大会 甲子園一般応援団募集

3月22日から甲子園球場にて選抜高校野球大会が開幕します。
詳細は、3月15日に行われる抽選会以降となりますが、一般応援団(生徒以外)の応援団募集が確定致しましたので、お知らせ致します。

多くの方々に「浦学 甲子園応援ツアー」に参加していただくため、次のようなご説明を加えさせていただきます。

【新企画ツアー導入】
今回から、新企画をプラス致しました。
定評の既存ツアー(往復バスツアー、往復新幹線ツアー)に、往路バス+復路新幹線(自由席)のツアーを開設することで、
新幹線ツアーより安く、泊まらずに第1試合までに甲子園入り、帰りは「ゆったり」新幹線で帰るツアーです。
新幹線切符は、翌日まで有効となりますので、観光も可能になります。

【浦学の応援スタイルへのご協力】
本校のスクールカラー(臙脂)に近い『燃える赤 浦学ファイヤーレッド』を甲子園スタンドに埋め尽くし、グラウンドの選手たちと一体となり燃え上がる応援スタイルが好評です。
一般応援の方々にも、春はポンチョ、夏はTシャツを着用していただき、参加していただくよう協力をお願いしています。
全てのツアーに入場券・応援セット(メガホン・帽子)ポンチョが付いております。人気のある浦学グッズを着用して応援しましょう!!
尚、グッズは、学校事務室窓口にて販売もしております。

【ツアー料金改定とバス乗務員休息についての説明】
前年の84回大会から比較し、往復バスツアーは、15,000円から16,000円(ポンチョなし13,000円)に値上がりしています。

理由として、バス料金の高騰にあります。
昨年発生した関越自動車道での高速バス居眠り事故(陸援隊)を受け、当局の規制が厳しく、バス乗務員の休憩時間と場所を明確に定められています。
従って、甲子園応援中に4時間以上の安眠休憩を与えることをご理解下さい。
※渋滞等の場合、定められた時間の停車をすることがございます。

学校としては、「安価、快適、安全」に、甲子園応援を楽しんでいただくためのツアーをご用意し、翌日お仕事のために「深夜でも帰京」を原則にしています。
何卒、事情をご理解の上、ご参加いただきますようご案内申し上げます。

【甲子園応援団 大募集ちらし】
http://www.uragaku.ac.jp/blog/topics_...
はこちらよりご覧になれます(上記以外のツアーも掲載)

2013年2月28日 浦和学院高校公式サイトより

※浦学OB倶楽部の更新は申し訳ありませんが、信也になる予定です
ご了承下さい

ADVENBBSの過去ログを表示しています。削除は管理者のみが可能です。