ADVENBBSの過去ログを表示しています(閲覧専用)
野球部 情報3/10
管理人 / 2013-03-10 12:46:00 No.24626
浦学11安打にも課題

沖縄合宿中の浦和学院と合宿最終日となった花咲徳栄は9日、練習試合 (ともに2試合)を沖縄県内各地で行い、両校とも1勝1敗だった。

浦和学院は昨秋のレギュラーが中心に出場した浦添商(沖縄)戦は2―1で接戦を制した。

1回に伊藤、木暮の連続タイムリーで2点を先制すると、投げてはエース小島が5回を2安打無失点。リリーフした山口は8回に1点を失ったが、逃 げ切った。一方の打線は、11安打を放つも1回の2点どまり。本塁で3度タッチアウトになるなど課題を残した。

千原台(熊本)戦は0―6で完封負 けした。

花咲徳栄は南部工(沖縄)戦では5回に打者13人を送り込み7安打で8点を奪うなど12―5で快勝。エース関口は5回を無失点に封じた。糸満(沖縄)戦では若月の左越えソロによる1点のみで1―2で惜敗した。

岩井監督は、練習試合解禁日となった前日と比べて「投打ともに今日の方が良かった」とした上で「バッテリーの配球ミスで打ち込まれたり、打者は読みが甘く順応が遅い場面があった」と修正点を挙げた。

▽練習試合
浦添商(沖縄)1−2浦和学院
浦添000 000 010=1
浦学200 000 00X=2
【浦添】金城仁―前田
【浦学】小島、山口―西川
▼二塁打 長田(添)伊藤(和)

千原台(熊本)6−0浦和学院
千100 210 002=6
浦000 000 000=0
【千】時枝―北野
【浦】伊藤、野村、涌本、岸―西川、高田
▽本塁打 清田(千)
▽三塁打 北野 (千)
▽二塁打 山根、木暮(浦)

南部工(沖縄)5−12花咲徳栄
南000 002 300= 5
花200 181 00X=12
【南】徳元―安里
【花】関口、小栗―若月、根建
▽三塁打 徳元(南)古川(花)
▽二 塁打 多田、古川(花)

花咲徳栄1−2糸満(沖縄)
花000 001 000=1
糸001 001 00X=2
【花】井上、小暮―若月
【糸】新垣、金城、太田―喜友名
▽本塁打 若月(花)
▽三塁打 神谷 (糸)
▽二塁打 神谷、上原(糸)

2013年3月10日 埼玉新聞掲載

Re: 野球部 情報3/10
管理人 / 2013-03-10 13:45:00 No.24627
第85回センバツ:浦和学院、下位打線が課題 練習試合で1勝1敗

第85回記念選抜高校野球大会(毎日新聞社、日本高校野球連盟主催)に出場する浦和学院は9日、沖縄県浦添市の県立浦添商グラウンドで練習試合2試合を行った。森士監督はチームの仕上がりについて「まだ50%ぐらい。あと2週間でどう仕上げていくかだ」と気を引き締めていた。

1試合目の浦添商戦は、先発した1年生エースの小島和哉投手らが1失点と好投。打線も11安打を放ち、勝利を収めた。2試合目の千原台(熊本)戦は投手陣が踏ん張りきれず、6失点。打線も散発3安打で敗れた。森監督は「上位打線は思っていたより機能しているが、課題だった下位打線はまだ努力が必要」と話した。

この日、5イニングを投げた小島投手は「狙ったコースに投げられるようになってきた」と冬場の練習の成果に手応えを感じた様子だった。

チームは11日まで練習試合を4試合行い、同日夜に埼玉に戻る予定。

2013年3月10日 毎日新聞埼玉版掲載

ADVENBBSの過去ログを表示しています。削除は管理者のみが可能です。