ADVENBBSの過去ログを表示しています(閲覧専用)
野球部 情報
管理人 / 2013-03-14 21:04:00 No.24651
<センバツ>組み合わせ抽選会 15日午前9時から

22日に阪神甲子園球場(兵庫県西宮市)で開幕する第85回記念選抜高校野球大会(毎日新聞社、日本高校野球連盟主催、朝日新聞社後援、阪神甲子園球場特別協力)の組み合わせ抽選会は、15日午前9時から大阪市北区の毎日新聞大阪本社オーバルホールで出場36校の野球部長、監督、主将が出席し開かれる。

抽選は例年と同様に、同一都道府県の出場校は決勝まで、同一地区の出場校は少なくとも準々決勝まで対戦しないようブロック、ゾーンに振り分けた後、各校の主将がくじを引く。抽選順は出場校が多い関東・東京、近畿(各6校)から始まり、東北(5校)、四国、九州、中国(各4校)、東海(3校)、北海道、北信越(各2校)の順で行われる。記念大会で出場校が例年より4校多く、1回戦は4試合。残るチームは2回戦からの登場となる。また試合数も4試合多くなり、大会第2日は4試合(第1試合開始は午前8時半)行われる。

組み合わせ決定後、主将36人全員がくじを引いて開会式での選手宣誓者を決める。

2013年3月14日 毎日新聞 ネット配信

Re: 野球部 情報
管理人 / 2013-03-15 00:45:00 No.24653
センバツ:36校の主将がトーク チームの特徴など紹介

22日に阪神甲子園球場(兵庫県西宮市)で開幕する第85回記念選抜高校野球大会に出場する36校の主将が一堂に会する「キャプテントーク」が14日、大阪市北区の毎日新聞大阪本社オーバルホールであった。チームの特徴やユニークな練習方法を紹介するなど交流を深めた。各主将は15日、同ホールで組み合わせ抽選会に臨む。

岩国商(山口)の栗栖徹主将は、体重を増やすために全部員が毎日3リットルの容器に入れた弁当を食べていると明かした。3分の2以上がご飯で「(自分も)入学時から9キロ増えました」と語った。また、済美(さいび)(愛媛)の太田裕也(ゆうや)主将は転がってくるラグビーボールを止める練習方法を紹介。変則的に弾むため、「ボールを体の中心で捕球することにつながっている」という。

他校への質問は、昨年の甲子園で春夏連覇した大阪桐蔭(大阪)に集中。「練習中の意識は?」「春夏連覇の要因は?」などと質問攻めにあった森友哉主将は「メリハリをつけることが一番大事。練習中から気をつけています」と答えた。

2013年3月14日 毎日新聞 ネット配信

ADVENBBSの過去ログを表示しています。削除は管理者のみが可能です。