浦学OB倶楽部 BBS
新規
過去
ヘルプ
管理
戻る
ADVENBBSの過去ログを表示しています(閲覧専用)
野球部 情報3/20
管理人 /
2013-03-20 10:52:00
No.24704
第85回選抜高校野球
浦和学院だより
打線好調11得点 比叡山と練習試合
開幕前最終練習試合 小島も7回1失点
チームは19日、兵庫県西宮市のビーコンパークスタジアムで比叡山(滋賀)と、選抜大会開幕前最後の練習試合を行い、11―2で快勝した。
1―1の2回、小島のスクイズで勝ち越すと、3回には山根の二塁打と木暮の2ランで3点を追加。その後も加点し12安打で11得点を奪った。先発したエース小島は7回を5安打1失点にまとめた。
2度のスクイズ失敗など、細部で課題はあったものの、最終戦をまずまずの内容で締めくくり、森監督は「全体的に感覚をつかみつつある」と一定の手応えを口にした。
土佐(高知)との初戦まで4日間の練習を残すのみで「最高のパフォーマンスが発揮できるように、技術も頭も心も整えて備えたい」と指揮官。チームはいよいよ、総仕上げの段階に突入する。
▽練習試合
午前の試合
浦和学院11−2比叡山(滋賀)
浦113 020 004=11
比100 000 001= 2
【浦】小島、涌本―西川、田畑
【比】林慎、高坂―吉岡
▼本塁打 木暮(浦)多湖(比)
▼三塁打 西川(浦)
▼二塁打 山根、竹村、木暮(浦)
午後の試合
浦和学院4−1比叡山
2013年3月20日 埼玉新聞掲載
Re: 野球部 情報3/20
管理人 /
2013-03-20 10:57:00
No.24705
自身も納得5回の一打 木暮
木暮が2安打4打点と5番の役割を 果たした。
3回、初球のカーブを左翼スタンドに2ラン。だが「肩口からの球を引っ掛けて、たまたまホームランになっただけ」と首をかしげた。5回は走者を2人置き、「詰まってもいいからセンターにもっていった」と、同じような 内角直球を今度は中堅左へ、自身も納得の2点二塁打を見舞った。
反省点をきっちり次打席に生かす打撃センスは健在。「山根、高田は警戒されているので自分で勝負してくる。そこで打ちたい」と意気込んだ。
2013年3月20日 埼玉新聞掲載
Re: 野球部 情報3/20
管理人 /
2013-03-20 11:00:00
No.24706
初回の失点悔やむ 小島
7回を5安打1失点。結果的には合格点だが、投げ終えた小島は「やっぱり初回ですよね」と自らに言い聞かせていた。
1回、無死一塁から自身の好守備で バントを併殺に仕留めた。しかし3番に中前に運ばれると盗塁、安打で1―1に追い付かれた。2回以降は堂々たる投球を見せただけに、惜しまれる失点だ。
課題の立ち上がりの悪さを解決すべく「試合前の投球練習から打者を想定したい。初回に取られなければ、いい形でいける」。頭が良く、修正能力の高いエースが初戦のマウンドで答えを出す。
2013年3月20日 埼玉新聞掲載
Re: 野球部 情報3/20
管理人 /
2013-03-20 12:13:00
No.24707
第85回センバツ:浦和学院応援団、 23日まで募集中
毎日新聞旅行は、浦和学院の日帰り応援ツアーを企画し、応援団を募集している。甲子園入場券と応援グッズ付き。受け付けは23日正午まで。問い合わせは毎日新聞旅行予約センター(03・ 3216・5341)。
2013年3月20日 毎日新聞埼玉版掲載
ADVENBBSの過去ログを表示しています。削除は管理者のみが可能です。
浦和学院だより
打線好調11得点 比叡山と練習試合
開幕前最終練習試合 小島も7回1失点
チームは19日、兵庫県西宮市のビーコンパークスタジアムで比叡山(滋賀)と、選抜大会開幕前最後の練習試合を行い、11―2で快勝した。
1―1の2回、小島のスクイズで勝ち越すと、3回には山根の二塁打と木暮の2ランで3点を追加。その後も加点し12安打で11得点を奪った。先発したエース小島は7回を5安打1失点にまとめた。
2度のスクイズ失敗など、細部で課題はあったものの、最終戦をまずまずの内容で締めくくり、森監督は「全体的に感覚をつかみつつある」と一定の手応えを口にした。
土佐(高知)との初戦まで4日間の練習を残すのみで「最高のパフォーマンスが発揮できるように、技術も頭も心も整えて備えたい」と指揮官。チームはいよいよ、総仕上げの段階に突入する。
▽練習試合
午前の試合
浦和学院11−2比叡山(滋賀)
浦113 020 004=11
比100 000 001= 2
【浦】小島、涌本―西川、田畑
【比】林慎、高坂―吉岡
▼本塁打 木暮(浦)多湖(比)
▼三塁打 西川(浦)
▼二塁打 山根、竹村、木暮(浦)
午後の試合
浦和学院4−1比叡山
2013年3月20日 埼玉新聞掲載