浦学OB倶楽部 BBS
新規
過去
ヘルプ
管理
戻る
ADVENBBSの過去ログを表示しています(閲覧専用)
野球部 情報
管理人 /
2013-05-04 10:50:00
No.25482
きょう準決勝
花咲徳栄×埼玉栄 鷲宮×浦和学院
春季県高校野球大会第6日は4日、県営大宮球場で準決勝が、花咲徳栄−埼玉栄(10時)鷲宮−浦和学院(12時30分)のカードで争われる。ここまで選抜大会出場の浦和学院、花咲徳栄のAシード勢が順当に勝ち進み、埼玉栄は2年連続、鷲 宮は唯一の公立校と注目は集まる。決勝を懸ける熱戦の行方を探った。
★継投濃厚 先取点が鍵 花咲徳栄×埼玉栄
花咲徳栄が投打で圧倒し、5−0で勝った昨秋準々決勝の再戦。両校とも継投が濃 厚なだけに先取点を奪えるかが鍵だ。
埼玉栄は上位打線が好調。花咲徳栄の先発が予想される右腕小暮は、準々決勝で先頭打者アーチを放った神山の出塁を阻止し勢いを止めたい。逆に埼玉栄は溝呂木、酒井の3、4番の前に走者をためられるか。花咲徳栄は2番松本〜6番山本竜が準々決勝で複数安打と相変わらずスイングが鋭い。埼玉栄は左腕小島、右腕芝崎らが四隅を突き、打たせて取りたい。
★強力打線に挑む大塚 鷲宮×浦和学院
地区大会1回戦からの5試合を一人で投げ抜いている鷲宮のエース右腕大塚(45回11失点)が浦和学院の強力打線を封じられるかが最大の焦点。
粘りが身上の大塚は右打者外角へのスライダーが生命線。浦和学院は右打者で占める3〜5番・山根、高田、木暮が踏み込んで捉えられるか。竹村、贄の左の1、2番が口火を切りたい。
先攻・鷲宮、後攻・浦和学院の構図が確実。鷲宮は好調な1番橋本を筆頭に、これまで通り先制パンチを浴びせて大塚を勇気づけたいところ。
2013年5月4日 埼玉新聞掲載
ADVENBBSの過去ログを表示しています。削除は管理者のみが可能です。
花咲徳栄×埼玉栄 鷲宮×浦和学院
春季県高校野球大会第6日は4日、県営大宮球場で準決勝が、花咲徳栄−埼玉栄(10時)鷲宮−浦和学院(12時30分)のカードで争われる。ここまで選抜大会出場の浦和学院、花咲徳栄のAシード勢が順当に勝ち進み、埼玉栄は2年連続、鷲 宮は唯一の公立校と注目は集まる。決勝を懸ける熱戦の行方を探った。
★継投濃厚 先取点が鍵 花咲徳栄×埼玉栄
花咲徳栄が投打で圧倒し、5−0で勝った昨秋準々決勝の再戦。両校とも継投が濃 厚なだけに先取点を奪えるかが鍵だ。
埼玉栄は上位打線が好調。花咲徳栄の先発が予想される右腕小暮は、準々決勝で先頭打者アーチを放った神山の出塁を阻止し勢いを止めたい。逆に埼玉栄は溝呂木、酒井の3、4番の前に走者をためられるか。花咲徳栄は2番松本〜6番山本竜が準々決勝で複数安打と相変わらずスイングが鋭い。埼玉栄は左腕小島、右腕芝崎らが四隅を突き、打たせて取りたい。
★強力打線に挑む大塚 鷲宮×浦和学院
地区大会1回戦からの5試合を一人で投げ抜いている鷲宮のエース右腕大塚(45回11失点)が浦和学院の強力打線を封じられるかが最大の焦点。
粘りが身上の大塚は右打者外角へのスライダーが生命線。浦和学院は右打者で占める3〜5番・山根、高田、木暮が踏み込んで捉えられるか。竹村、贄の左の1、2番が口火を切りたい。
先攻・鷲宮、後攻・浦和学院の構図が確実。鷲宮は好調な1番橋本を筆頭に、これまで通り先制パンチを浴びせて大塚を勇気づけたいところ。
2013年5月4日 埼玉新聞掲載