浦学OB倶楽部 BBS
新規
過去
ヘルプ
管理
戻る
ADVENBBSの過去ログを表示しています(閲覧専用)
野球部 情報
管理人 /
2013-07-12 13:27:00
No.25939
センバツ覇者の浦和学院、 コールド発進
今春センバツ覇者の浦和学院(埼玉)が、志木を7回コールドで下し、危なげなく初戦を突破した。3回までに7点を奪って主導権を握り、投げてはエース小島和哉投手(2年)も6回1失点と好投した。
森士監督は、センバツVを経て迎えた今夏に、「過去の結果は過去の結果でしかない。また一から山を登り始めるために、目の前のことを全力でやろうと言っている」と、気持ちを切り替えて臨むことを徹底。コールド発進にも、「すべてにおいて、 まだまだ。課題はたくさんある」と、あえて厳しい表情を崩さなかった。
2013年7月12日 デイリースポーツ ネット配信
Re: 野球部 情報
管理人 /
2013-07-12 19:41:00
No.25942
センバツ覇者・浦和学院、コールド発進!ベストメンバーで勝つ
今春の選抜大会覇者、浦和学院は初戦の2回戦を7回コールドゲームで制した。
埼玉大会前の練習試合で振るわず、桐光学園(神奈川)、千葉経大付に敗れた。本調子とはいえない状態で迎えた初戦。森監督はエース小島を先発させるベストメンバーで臨んだ。
高田がチームの不安を振り払った。春の甲子園で3試合連続本塁打の4番は初回の好機に「つなぐイメージ」で真っすぐを振り抜き、先制三塁打を放った。硬かった選手たちの顔から力みが消え、3回までに7点を奪って大勢を決めた。
森監督は「春は過去のこと。きょうから新しい山を登っていく」と表情を引き締めた。
2013年7月12日 スポーツニッポン ネット掲載
ADVENBBSの過去ログを表示しています。削除は管理者のみが可能です。
今春センバツ覇者の浦和学院(埼玉)が、志木を7回コールドで下し、危なげなく初戦を突破した。3回までに7点を奪って主導権を握り、投げてはエース小島和哉投手(2年)も6回1失点と好投した。
森士監督は、センバツVを経て迎えた今夏に、「過去の結果は過去の結果でしかない。また一から山を登り始めるために、目の前のことを全力でやろうと言っている」と、気持ちを切り替えて臨むことを徹底。コールド発進にも、「すべてにおいて、 まだまだ。課題はたくさんある」と、あえて厳しい表情を崩さなかった。
2013年7月12日 デイリースポーツ ネット配信