浦学OB倶楽部 BBS
新規
過去
ヘルプ
管理
戻る
ADVENBBSの過去ログを表示しています(閲覧専用)
野球部 情報8/2
管理人 /
2013-08-02 10:06:00
No.26280
浦和学院だより
投内連係、入念に確認 開幕まであと1週間
開幕を1週間後に控えたチームは1日、同校グラウンドで午前、午後の2部練習を実施した。
午前は早朝のゴルフボール打ち、体育館でのクリーチャートレーニングに始まり、キャッチボール、トス。その後、3カ所フォーメーションでは外野陣が犠打、投手陣はバント処理、さらに内野手は狭殺プレーを入念に確認した。投内連係を組み込んだシートノックでは、エース小島が右翼の守備もこなした。
午後からのフリー打撃では、マシンと打撃投手から打ち込むと同時に、走塁練習を併用。二塁走者は打者のインパクトに合わせ、ゴーかバックかの判断力を養っていた。投手陣は山口、涌本の両右腕がブルペン入りし、左腕小島は長めのキャッチボールで調整した。
この期間はシートノックやフリー打撃など、基本的なメニューがほとんどだが遊撃手竹村は「むこうに行ったら試合形式が多くなる。やり込む練習の中でも、ゲームでの反省が生きるようにやりたい」と意欲的だった。
チームは2日も同校グラウンドで練習し、3日に兵庫入りする。
2013年8月2日 埼玉新聞掲載
Re: 野球部 情報8/2
管理人 /
2013-08-02 12:33:00
No.26283
「深紅の大優勝旗を」浦学・森監督が表明 さいたまで激励会
第95回全国高校野球選手権への出場を決めた浦和学院・森士監督を激励する会が7月31日、さいたま市内で行われ、地元野球関係者ら約100人がお祝いと激励に駆け付けた。「森士監督を支援する会」(近藤豊会長)が開いた。
会で、近藤会長は「選抜大会優勝に続き、夏の甲子園ではそれ以上の期待がかかる。県大会を見て、これなら全国制覇できると確信した」とあいさつ。出席した清水勇人さいたま市長は、「本気で優勝を取りに行っていることをヒシヒシと感じている。選抜に続きいい結果を期待している」と激励した。
史上8校目の春夏甲子園連覇に挑戦する森監督は、「今度は追われる立場。選手を信じ、できるできないより、やろうとする気持ちを強く持って、深紅の大優勝旗を持ち帰りたい」と、意気込みを語った。大会は8日に甲子園球場で開幕する。
2013年8月2日 埼玉新聞掲載
ADVENBBSの過去ログを表示しています。削除は管理者のみが可能です。
投内連係、入念に確認 開幕まであと1週間
開幕を1週間後に控えたチームは1日、同校グラウンドで午前、午後の2部練習を実施した。
午前は早朝のゴルフボール打ち、体育館でのクリーチャートレーニングに始まり、キャッチボール、トス。その後、3カ所フォーメーションでは外野陣が犠打、投手陣はバント処理、さらに内野手は狭殺プレーを入念に確認した。投内連係を組み込んだシートノックでは、エース小島が右翼の守備もこなした。
午後からのフリー打撃では、マシンと打撃投手から打ち込むと同時に、走塁練習を併用。二塁走者は打者のインパクトに合わせ、ゴーかバックかの判断力を養っていた。投手陣は山口、涌本の両右腕がブルペン入りし、左腕小島は長めのキャッチボールで調整した。
この期間はシートノックやフリー打撃など、基本的なメニューがほとんどだが遊撃手竹村は「むこうに行ったら試合形式が多くなる。やり込む練習の中でも、ゲームでの反省が生きるようにやりたい」と意欲的だった。
チームは2日も同校グラウンドで練習し、3日に兵庫入りする。
2013年8月2日 埼玉新聞掲載