ADVENBBSの過去ログを表示しています(閲覧専用)
お疲れ様でした
みっちゃん / 2013-08-12 00:34:00 No.26458
浦学野球部、応援団、関係者、そして浦学を応援してくださった全ての皆様、お疲れ様でした!

昨日、浦学の試合開始予定時刻には、ビール工場見学へ行っており、終わる頃には試合はどんな展開になっているかと楽しみにしていたら、まだ試合が始まっておらず、一点先制の情報のあとはこまめにチェックしておりました。
しばらくして、点数だけを見る限り、すごい展開になっていることを知りました。
その後、敗戦を知ったわけで。

熱闘甲子園で試合の様子を確認しました。
とても浦学らしい試合であったことは間違えないでしょう。

今日の熱闘甲子園でも、小島君の話題が出るくらいですし、浦学の注目度が半端でないことが分かります。
それに、第4試合のナイターにも関わらず、満員に近い観衆であったことに、私も感謝したいです。
正直、例年の浦学戦は、日にちや相手にもよりますが、席が
空いていることも多いですし。
こんなに盛り上がった浦学は初めてだったでしょう。埼玉大会から、ただの浦学ではなく、「選抜優勝の浦学」でしたから。

私の今回の甲子園観戦は、15日を予定しております。
この日に行くことが決まり、喜びを感じておりました。夜には、京セラドーム大阪で友人とプロ野球の試合をみることを約束しております。但し、あらかじめ、仮に浦学が第4試合に当たったら場合は、私はその試合が終わってから向かうと伝えておきました。
既に今日の試合前の段階で、第3試合になることは確定しておりましたが、残念ながら、浦学の姿を見ることはできません。
先日の県大会決勝の後の校歌を聞かせてあげた、滋賀の知り合いも、この日に甲子園へ行くとのことで、せっかく浦学の解説をしようと考えていたのですが(笑)

まあ、長々とすみません。
小島君をはじめとした、下級生は、来年も春夏の甲子園出場を目指して、今年のチーム以上のものを作り上げて下さい。

三年生はお疲れ様でした。昨日をもって高校野球とお別れになりましたが、諸先輩方には申し訳ないものの、浦学史上最高のチームでした。
今まで全力で野球をやって来た分、残りの高校生活は勉学に励み(あなたかだの本業は野球ではなく、こちらです)、各人が望まれる進路に進むことが出来るよう、お祈り申し上げます。

あっ、今回は私のグルメ情報の前に、浦学終わっちゃいましたね。失礼しました!
浦学戦は無くなったものの、甲子園観戦を楽しみにしています。


みっちゃんさんへ
管理人 / 2013-08-12 01:32:00 No.26459
昨日は外出先から浦学野球部を応援頂き有難うございましたm(__)m
とても良い試合ながら一歩及ばず、残念ながら初戦敗退となりました

最後の最後まで浦学ナインは浦学魂を胸に頑張りました
負けはしましたが、この敗戦がさらに浦学野球部を強くしてくれることでしょう
管理人はそう信じています

熱闘甲子園、管理人も視ました
昨日、今日と工藤さんが小島君に贈ってくれたエールはきっと小島君の宝物となると思います

15日、甲子園観戦楽しんできてください
勝っていれば浦学戦を見ていただけたのですが…
滋賀のお友達の方にも是非次大会では浦学戦にお越しくださいとお伝えください

3年生は、これから勉学とともに後輩たち新チームのサポートに入ります
残り少ない高校生活を目一杯楽しんで欲しいと思っています

新チームもすぐに動きだします
少し休めるみたいですが、ゆっくりを心身をリフレッシュさせて1ヶ月後には始まる秋大にはまた浦学旋風を巻き起こしてくれると思います

ADVENBBSの過去ログを表示しています。削除は管理者のみが可能です。