浦学OB倶楽部 BBS
新規
過去
ヘルプ
管理
戻る
ADVENBBSの過去ログを表示しています(閲覧専用)
18U世界選手権 アメリカ戦
管理人 /
2013-09-07 22:57:00
No.26737
日本・スタメン
1 右 吉田(北照)
2 左 熊谷(仙台育英)
3 捕 森友(大阪桐蔭)
4 一 内田(常総学院)
5 三 渡辺(東海大甲府)
6 二 奥村(日大山形)
7 DH 園部(聖光学院)
8 中 森龍(日大三)
9 遊 竹村(浦和学院)
先発 飯田(常総学院)
米100 041 004=10
日001 001 020= 4
【日】飯田、高橋由、田口、高橋光−森友
【米】DESTINO、HASELEY、REETZ−SCHWARZ
▼本塁打 REETZ(米)
▼三塁打 HASERY(米)
▼二塁打 SCHWARZ(米) 森友(日)
Re: 18U世界選手権 アメリカ戦
管理人 /
2013-09-07 22:59:00
No.26738
“因縁”米国との決勝前哨戦は力負け…今大会初黒星
すでに決勝進出を決めている日本は米国と対戦。岩国商・高橋由が中盤つかまり今大会初黒星を喫した。日本は4勝1敗で2次ラウンド2位となり、8日の決勝で再び米国と対戦する。
1―1の同点で迎えた5回、日本は守備の乱れや四球からピンチを招き、2安打で4点を失った。8回には常総学院・内田の2点適時打で2点差に縮めたものの、9回には今夏優勝投手の前橋育英・高橋由がつかまり4失点。反撃ムードを断たれた。
米国とは昨年の2次ラウンドで対戦し、捕手の森がラフプレーを浴びるなどして5―10で敗戦した因縁の相手。すでに試合前の時点で決勝の対戦相手は米国に決まっており、決戦へ向け勢いをつけたいところだったが米国打線の前に屈した。
2013年9月7日 スポーツニッポン ネット配信
ADVENBBSの過去ログを表示しています。削除は管理者のみが可能です。
1 右 吉田(北照)
2 左 熊谷(仙台育英)
3 捕 森友(大阪桐蔭)
4 一 内田(常総学院)
5 三 渡辺(東海大甲府)
6 二 奥村(日大山形)
7 DH 園部(聖光学院)
8 中 森龍(日大三)
9 遊 竹村(浦和学院)
先発 飯田(常総学院)
米100 041 004=10
日001 001 020= 4
【日】飯田、高橋由、田口、高橋光−森友
【米】DESTINO、HASELEY、REETZ−SCHWARZ
▼本塁打 REETZ(米)
▼三塁打 HASERY(米)
▼二塁打 SCHWARZ(米) 森友(日)