浦学OB倶楽部 BBS
新規
過去
ヘルプ
管理
戻る
ADVENBBSの過去ログを表示しています(閲覧専用)
大竹寛 情報
管理人 /
2013-11-04 10:36:00
No.27277
大竹寛 22期 現:広島
巨人 広島・大竹獲り 楽天も参戦濃厚、争奪バトルぼっ発へ
日本一を逃した巨人が、今季に国内フリーエージェント(FA)権を取得した広島・大竹寛投手(30)の獲得に乗り出すことが3日、分かった。今オフは2桁勝利が計算できる右腕の先発投手が補強ポイントで、既に水面下で調査を開始。同投手がFA宣言した場合は獲得に全力を注ぐ。大竹獲得には、絶対的エースだった田中将大投手(25)の大リーグ移籍が決定的となった楽天も参戦。日本シリーズに続く争奪バトルとなる。
40年ぶりとなる日本一連覇を逃した巨人が、早くも覇権奪回へ動く。今オフの国内FA市場で先発投手の目玉の一人となる大竹の獲得だ。
今季は独走でセ・リーグを制したが、先発ローテーションの一角として期待された3年目の宮国は6勝止まり。沢村もシーズン途中で中継ぎに配置転換された。ホールトンの去就も不透明で、今オフの最大の補強ポイントは不足している先発右腕であるのは明らかである。ドラフトで獲得を狙った即戦力右腕の東京ガス・石川は、ロッテとの1位競合の末に抽選で外し、2位以下の指名4選手は高校生。即戦力右腕の獲得をFA市場に切り替えて水面下で調査してきた。
大竹は今季、2年連続で2桁勝利となる10勝を挙げ防御率3・37。エースの前田健とともに広島を球団初のCS進出に導いた。通算74勝の実績、経験は申し分ない。巨人は先発左腕は経験豊富な内海、杉内がいるだけに、先発右腕の軸となる投手の獲得は、日本一奪回には欠かせない。
ただ、大竹がFA権行使を決断した場合は、巨人以外にも楽天、ソフトバンクなど複数球団が参戦するのは確実だ。特に楽天は、今季レギュラーシーズン24勝0敗1セーブの田中の穴をいかに埋めるかが日本一連覇への最大の課題となる。球団関係者も「今オフの最大の懸案事項は先発投手。特にFA(選手)の動向を見たい」と語り、既に大竹については水面下で調査を進めているという。気迫を前面に押し出す大竹の投球スタイルは、「田中や則本のように、気持ちを込めて投げる投手じゃないと駄目」と日頃から話す星野監督の好みでもある。
大竹は既に広島と2度の残留交渉に臨み、3年総額4億円、単年で年俸1億5000万円の2種類の提示を受けたとみられる。その中で「(チームに)残るか、残らないか…。その両方についてよく考えている」とFA移籍の可能性に含みを持たせている。日本シリーズで第7戦までもつれ込む死闘を演じた両球団が、今度は大竹をめぐって火花を散らす。
◆大竹 寛(おおたけ・かん)1983年(昭58)5月21日、埼玉県生まれの30歳。浦和学院から01年ドラフト1巡目で広島入団。04年後半に抑えを務め、05年から先発ローテーションに定着。08年は開幕投手を務める。その後故障に苦しむも、12年に自己最多の11勝でカムバック賞を受賞した。1メートル83、90キロ。右投げ右打ち。今季年俸1億円。
≪“7日以内”に意思表示≫FA権を行使する場合は、日本シリーズの終了日から土、日曜日と祝日を除く7日以内に在籍球団にその意思を表明する。今年の場合は5日から同期間に入る。契約交渉は「FA宣言選手」として公示された翌日から可能となる。
2013年11月4日 スポーツニッポン掲載
Re: 大竹寛 情報
管理人 /
2013-11-04 10:44:00
No.27278
広島・大竹、FA行使なら獲得に向け調査
巨人が、国内フリーエージェント(FA)権を取得した広島・大竹寛投手(30)が権利を行使した場合、獲得に向けて調査を開始することが3日、分かった。先発陣強化のため、2年連続2ケタ勝利の右腕に興味を示した模様だ。
投手陣にさらなる厚みを持たせるため、巨人が大竹に白羽の矢を立てた。大竹は今季10勝(10敗)を挙げ、前田健、野村、バリントンとともに球団26年ぶりの2ケタ勝利カルテットを形成した。浦和学院高から01年のドラフト1巡目で広島に入団。プロ12年間で2ケタ勝利4度の実績を持つ。キレのある直球に加え、制球力の高い変化球でも勝負できるのが武器だ。
精神面での成長も見逃せない。自身、2度目の2ケタ勝利となった09年以降は右肩痛などにも悩まされたが、懸命なリハビリを行い、12年に自己最多となる11勝を挙げ、カムバック賞を受賞した。苦しみに耐えて復活した苦労人だ。
巨人は今季、シーズンを通してローテーションを守ったのは内海、杉内、菅野の3人だけ。開幕投手の宮国は不調が続き、10月上旬には右下腿内側(かたいないそく)痛で戦線から離脱した。沢村も先発では結果を残せず、シーズン終盤から中継ぎに回った。来季に向け、実績のある先発獲得に動くのは自然な流れだった。
ただ、大竹がFA宣言するまでは静観する構えで、決断を受け、巨人は最終結論を出すつもりだ。
2013年11月4日 スポーツ報知掲載
Re: 大竹寛 情報
管理人 /
2013-11-04 10:51:00
No.27279
G先発補強で広島・大竹を調査へ
巨人が広島・大竹寛投手(30)がFA宣言した場合、獲得を視野に調査を行うことが3日、明らかになった。
来季に向け、チームとしては先発投手の補強が急務の状況であることは間違いない。今季はチームトップの13を挙げた内海、菅野に加え、11勝の杉内と3本柱を形成した。だが沢村が中継ぎに回り、宮国が伸び悩んでいる背景もあり、4人目以降が不確定だ。
そこで白羽の矢を立てる可能性があるのが、通算74勝の大竹だ。右腕は05、09年に10勝をマークした。10年からの2年間は右肩痛などで2勝に終わったが、12年に11勝を挙げてカムバック賞を受けた。今季も2年連続2桁勝利となる10勝を挙げ、広島がCSに進出する原動力の1人となった。
大竹は今季、国内FA権を取得。1日に広島と2回目の交渉を行ったが大竹は結論を出さず、自ら球団側に条件を要望した。今後、FA権を行使する可能性もある。
巨人としては大竹の動向を見守り、FA宣言した場合は獲得を視野に調査に入る。球団40年ぶりの日本シリーズ連覇を逃した原巨人が、来季の日本一奪回に向け戦力整備を進める。
2013年11月4日 デイリースポーツ掲載
ADVENBBSの過去ログを表示しています。削除は管理者のみが可能です。
巨人 広島・大竹獲り 楽天も参戦濃厚、争奪バトルぼっ発へ
日本一を逃した巨人が、今季に国内フリーエージェント(FA)権を取得した広島・大竹寛投手(30)の獲得に乗り出すことが3日、分かった。今オフは2桁勝利が計算できる右腕の先発投手が補強ポイントで、既に水面下で調査を開始。同投手がFA宣言した場合は獲得に全力を注ぐ。大竹獲得には、絶対的エースだった田中将大投手(25)の大リーグ移籍が決定的となった楽天も参戦。日本シリーズに続く争奪バトルとなる。
40年ぶりとなる日本一連覇を逃した巨人が、早くも覇権奪回へ動く。今オフの国内FA市場で先発投手の目玉の一人となる大竹の獲得だ。
今季は独走でセ・リーグを制したが、先発ローテーションの一角として期待された3年目の宮国は6勝止まり。沢村もシーズン途中で中継ぎに配置転換された。ホールトンの去就も不透明で、今オフの最大の補強ポイントは不足している先発右腕であるのは明らかである。ドラフトで獲得を狙った即戦力右腕の東京ガス・石川は、ロッテとの1位競合の末に抽選で外し、2位以下の指名4選手は高校生。即戦力右腕の獲得をFA市場に切り替えて水面下で調査してきた。
大竹は今季、2年連続で2桁勝利となる10勝を挙げ防御率3・37。エースの前田健とともに広島を球団初のCS進出に導いた。通算74勝の実績、経験は申し分ない。巨人は先発左腕は経験豊富な内海、杉内がいるだけに、先発右腕の軸となる投手の獲得は、日本一奪回には欠かせない。
ただ、大竹がFA権行使を決断した場合は、巨人以外にも楽天、ソフトバンクなど複数球団が参戦するのは確実だ。特に楽天は、今季レギュラーシーズン24勝0敗1セーブの田中の穴をいかに埋めるかが日本一連覇への最大の課題となる。球団関係者も「今オフの最大の懸案事項は先発投手。特にFA(選手)の動向を見たい」と語り、既に大竹については水面下で調査を進めているという。気迫を前面に押し出す大竹の投球スタイルは、「田中や則本のように、気持ちを込めて投げる投手じゃないと駄目」と日頃から話す星野監督の好みでもある。
大竹は既に広島と2度の残留交渉に臨み、3年総額4億円、単年で年俸1億5000万円の2種類の提示を受けたとみられる。その中で「(チームに)残るか、残らないか…。その両方についてよく考えている」とFA移籍の可能性に含みを持たせている。日本シリーズで第7戦までもつれ込む死闘を演じた両球団が、今度は大竹をめぐって火花を散らす。
◆大竹 寛(おおたけ・かん)1983年(昭58)5月21日、埼玉県生まれの30歳。浦和学院から01年ドラフト1巡目で広島入団。04年後半に抑えを務め、05年から先発ローテーションに定着。08年は開幕投手を務める。その後故障に苦しむも、12年に自己最多の11勝でカムバック賞を受賞した。1メートル83、90キロ。右投げ右打ち。今季年俸1億円。
≪“7日以内”に意思表示≫FA権を行使する場合は、日本シリーズの終了日から土、日曜日と祝日を除く7日以内に在籍球団にその意思を表明する。今年の場合は5日から同期間に入る。契約交渉は「FA宣言選手」として公示された翌日から可能となる。
2013年11月4日 スポーツニッポン掲載