ADVENBBSの過去ログを表示しています(閲覧専用)
大竹寛 情報
管理人 / 2013-11-25 13:41:00 No.27466
大竹寛 22期
大竹が巨人入り表明「関東が決め手」

広島からFA宣言した大竹寛投手(30)が25日、マツダスタジアムを訪れ、巨人入団を表明した。

松田オーナーに決断を報告。「今回、ジャイアンツさんの方にお世話になることを決めました。どの球団も条件面、環境面、サポート面で高い評価をしていただいて、感謝の気持ちでいっぱいです。(決断理由は)最終的にそこ(金額面)ではなかった。家族に近い関東というところが決め手になりました」。

広島からFA宣言後はソフトバンク、楽天、巨人と交渉し、地元・埼玉に近い巨人入団が決定的となっていた。

2013年11月25日 日刊スポーツ ネット配信

Re: 大竹寛 情報
管理人 / 2013-11-25 13:43:00 No.27467
大竹、巨人入りを表明「地元の関東で野球がしたい」

広島から国内FA宣言した大竹寛投手(30)が25日、巨人への移籍を表明した。

マツダスタジアムに松田元オーナーを訪ね、巨人入りを報告、退団の意思を正式に伝えた。

約20分間のあいさつを終えた大竹は会見で「いろいろ考え、ずっと悩んでいたが、ジャイアンツにお世話になることを決めた。決め手はやはり、地元(埼玉県出身)の関東で野球をやりたかったということ。12年間お世話になったカープ球団、チームメイト、ファンの皆さんには感謝の気持ちでいっぱい」と語った。

大竹は2002年に埼玉・浦和学院高からドラフト1巡目で広島入り。主に先発で活躍し、今季は10勝10敗で2年連続2桁勝利を挙げた。通算成績は74勝78敗17セーブ、防御率3・75。

大竹の話「きのう(24日)の夜に決めた。どの球団もいいものがあったので悩んだ。(巨人入りは)関東という部分が、家族も近いし決め手になった。けがをしたときも温かく応援してくれたカープファンの皆さんにはありがとうと伝えたい」

2013年11月25日 サンケイスポーツ ネット配信

Re: 大竹寛 情報
管理人 / 2013-11-25 15:25:00 No.27469
大竹が巨人入り表明「昨夜、決めました」

広島からフリーエージェント(FA)宣言した大竹寛投手(30)が25日、巨人入りを表明した。この日、マツダスタジアムを訪れ「今回、ジャイアンツさんの方でお世話になることを決めました。昨夜、決めました」と表明。決め手については、埼玉出身でもあり「地元の関東で野球がしたいと思った」と明かした。

この日朝に獲得に乗り出していたソフトバンク、楽天に断りの連絡を入れ、FA宣言後の残留を認めていた広島にも退団のあいさつを行った。

2013年11月25日 スポーツ報知 ネット配信

Re: 大竹寛 情報
管理人 / 2013-11-25 16:07:00 No.27470
大竹、巨人に「よろしくお願いします」

巨人は25日、広島からFA宣言した大竹寛投手の獲得を発表した。この日、大竹から電話で連絡を受けた巨人の原沢敦球団代表は「『よろしくお願いします』と言っていた」と説明した。

ついに朗報が届いた。報告を受けた原辰徳監督は「素晴らしい決断をしてくれた。何の不安もなくジャイアンツの一員となってください。歓迎します」と話した。起用法については「先発の一角を担ってもらう。そういう役割を期待し本人もそれを希望していると思います」と明言した。

2013年11月25日 デイリースポーツ ネット配信

Re: 大竹寛 情報
管理人 / 2013-11-25 19:00:00 No.27472
「地元の関東で野球がしたい」…大竹に聞く

広島からフリーエージェント(FA)宣言した大竹寛投手(30)が25日、巨人入りを表明した。

Q.決断したのは。

「昨日(24日)の夜。どの球団からも高い評価をいただいていたので迷った。決め手は地元の関東で野球がしたいと思ったこと」

Q.巨人入りを決めた。

「自分をどう必要としているのか、環境面や球団の方針などトータルで考えた。(他球団に)条件面で高いものをいただいたが、最終的にはそこではなかった」

Q.広島を退団する。

「何がつらいかと言えば、広島を出るということ。FA権を行使しようと思ったときもあれば、残るんだという気持ちの時もあった。12年間、僕を育ててくれたカープ、オーナーをはじめ首脳陣、仲間、何よりファンには感謝の言葉しかない」

Q.一番の思い出は。

「ことし、CS(クライマックスシリーズ)に出ることができたこと。本当にたくさんのカープファンの声援を受けてCSでチームのみんなとプレーできたこと」

Q.来季は広島が敵。

「今は正直なところ、イメージはできない。現実的にあることだが、そのときになってみないと分からない」

2013年11月25日 スポーツ報知 ネット配信

Re: 大竹寛 情報
管理人 / 2013-11-25 19:06:00 No.27473
【広島】松田元オーナーが大竹にエール

広島松田元オーナー(62)が25日、広島からFA宣言して巨人入りを表明した大竹寛投手(30)に温かいエールを送った。

球団事務所まで決断報告に訪れた右腕に対し、「よう育ってくれた」とねぎらいの言葉。大竹は「最後まで温かい言葉をかけていただいて…。オマエは感情が出やすいから我慢してやっていけよ、と言っていただきました」と感謝した。

2013年11月25日 日刊スポーツ ネット配信

Re: 大竹寛 情報
管理人 / 2013-11-25 19:07:00 No.27474
原監督、大竹「いい時期に門を」

巨人原辰徳監督(55)が25日、FA移籍の決まった大竹を歓迎した。

納会・選手会ゴルフのラウンド後に吉報を受け、取材に応じた。「野球人生の中で、いい時期に門をたたいてくれた。さらにステップアップできるように、チームでカバーしていきたい。ファンから大きな声援、賛辞を受けるような選手になってほしい」と話した。

2013年11月25日 日刊スポーツ ネット配信

Re: 大竹寛 情報
管理人 / 2013-11-25 19:09:00 No.27475
マエケン大竹移籍「手ごわくなる」

広島前田健太投手(25)が25日、広島からFA宣言していた大竹寛投手(30)巨人入り表明に対し、リーダーの自覚をにじませた。

「寂しいですけど、仕方がない。巨人に行くということで、(巨人が)手ごわくなる。成績的にも大竹さんの穴を少しでもカバーできたら、と思っています」。この日はマツダスタジアムを訪れた。

2013年11月25日 日刊スポーツ ネット配信

Re: 大竹寛 情報
管理人 / 2013-11-25 19:12:00 No.27476
広島 松田オーナー “息子”大竹に「ずいぶん大人になった」

広島から国内FA宣言した大竹寛投手(30)が25日、巨人への移籍を表明した。

マツダスタジアムに松田元オーナーを訪ね、巨人入りを報告、退団の意思を正式に伝えた。

広島を去ることになった大竹に広島・松田オーナーは「ピンチの時とかに感情がカッとなりやすいから気をつけろ」と声をかけたという。2桁の勝ち星が計算できる投手の退団となるが、オーナーは「(入団当初は)性格的に子供だったが、ずいぶん大人になった」と成長した“息子”を送り出した。

2013年11月25日 スポーツニッポン ネット配信

Re: 大竹寛 情報
管理人 / 2013-11-25 19:17:00 No.27477
大竹が巨人入り表明「昨夜、決めました」

広島からフリーエージェント(FA)宣言した大竹寛投手(30)が25日、巨人入りを表明した。この日、マツダスタジアムを訪れ「今回、ジャイアンツさんの方でお世話になることを決めました。昨夜、決めました」と表明。決め手については、埼玉出身でもあり「地元の関東で野球がしたいと思った」と明かした。

この日朝に獲得に乗り出していたソフトバンク、楽天に断りの連絡を入れ、FA宣言後の残留を認めていた広島にも退団のあいさつを行った。

巨人・原監督「素晴らしい決断をしてくれた。野球に取り組む姿勢、ひたむきさ、まさに野球選手の原点である姿を持っている選手。巨人の大きな力となることを願っている」

巨人・原沢球団代表「先発投手はチームづくりの一番基本になるところ。監督とも話し合い、早くから補強の軸だと位置づけていた選手だったので、まずは目標が達成できて良かった」

広島・野村監督「大竹が抜けるのは痛いが、彼が決めたこと。残ったメンバーでカバーしていきたい。今度はライバルになるが、やられないように頑張りたい」

広島・松田オーナー「(入団当初は)性格的に子供だったが、ずいぶん大人になった。ピンチの時とかに感情がカッとなりやすいから気をつけろと声を掛けた」

2013年11月25日 スポーツ報知 ネット配信

Re: 大竹寛 情報
管理人 / 2013-11-25 19:59:00 No.27478
広島・前田健、大竹の移籍表明で「投げ合いを楽しむ」

大竹の巨人移籍表明を受け、今季までプレーした広島や獲得に向け交渉していたソフトバンクと楽天の関係者は25日、さまざまな反応を示した。

広島の野村監督は「今度はライバルになる。やられないようにしないと」と来季の対戦相手として警戒し、エースの前田健は「寂しいけど仕方ない。敵とは思えないけど、投げ合いを楽しみたい」と述べた。

FA宣言した大竹と最初に交渉したソフトバンクの小林海外兼中長期戦略担当部長は「仕方ない。後ろは振り返っていられない。補強はまだまだこれから」と切り替えを強調。楽天の立花球団社長は「選手が来たくなるような球団、いいチームをつくらないといけないと再確認した」と話した。

2013年11月25日 サンケイスポーツ ネット配信

ADVENBBSの過去ログを表示しています。削除は管理者のみが可能です。