浦学OB倶楽部 BBS
新規
過去
ヘルプ
管理
戻る
ADVENBBSの過去ログを表示しています(閲覧専用)
大学野球 首都大
管理人 /
2013-11-30 12:47:00
No.27517
首都大学野球連盟
【首都】大学野球1部リーグが8校へ 2部は7校
首都大学野球連盟が、1部リーグの校数を現在の6校から8校に増やす大幅なリーグ再編を行うことが29日、分かった。都内で運営検討委員会と理事会・評議委員会を開き、新運営方式が承認された。来春のリーグ戦から実施される。
26ある国内の大学野球連盟のうち、東京六大学をはじめとするほとんどは6校でリーグ戦を行っているが、首都では来季から1部8校、2部7校に再編。来春は、今季の2部リーグ上位2校となる東経大と桜美林大が自動的に昇格する。
対戦方式は2回戦総当たりで、順位は勝ち点制から勝率制に変更される。1勝1敗でも3回戦は行わない。これには、学生の本分を優先する目的がある。関係者は「原則的に(講義のない)週末の2日間だけ試合をすることで、学生野球憲章にもある学業優先の形を追求したい」と説明した。
入れ替え戦は、1部8位と2部1位、1部7位と2部2位との間で実施。一気に2校が入れ替わる可能性もある。
2013年11月30日 スポーツ報知掲載
ADVENBBSの過去ログを表示しています。削除は管理者のみが可能です。
【首都】大学野球1部リーグが8校へ 2部は7校
首都大学野球連盟が、1部リーグの校数を現在の6校から8校に増やす大幅なリーグ再編を行うことが29日、分かった。都内で運営検討委員会と理事会・評議委員会を開き、新運営方式が承認された。来春のリーグ戦から実施される。
26ある国内の大学野球連盟のうち、東京六大学をはじめとするほとんどは6校でリーグ戦を行っているが、首都では来季から1部8校、2部7校に再編。来春は、今季の2部リーグ上位2校となる東経大と桜美林大が自動的に昇格する。
対戦方式は2回戦総当たりで、順位は勝ち点制から勝率制に変更される。1勝1敗でも3回戦は行わない。これには、学生の本分を優先する目的がある。関係者は「原則的に(講義のない)週末の2日間だけ試合をすることで、学生野球憲章にもある学業優先の形を追求したい」と説明した。
入れ替え戦は、1部8位と2部1位、1部7位と2部2位との間で実施。一気に2校が入れ替わる可能性もある。
2013年11月30日 スポーツ報知掲載