浦学OB倶楽部 BBS
新規
過去
ヘルプ
管理
戻る
ADVENBBSの過去ログを表示しています(閲覧専用)
埼玉県野球情報
管理人 /
2013-12-25 11:31:00
No.27621
埼玉新球団「ムサシ・ヒート・ベアーズ」に ホーム球場は熊谷
野球の独立リーグ「BC(ベースボール・チャレンジ)リーグ」への加盟を目指している埼玉新球団の高橋義人代表は24日、熊谷市役所で会見を開き、球団名を「МUSASHI HEAT BEARS(ムサシ・ヒート・ベアーズ)」とすることを発表した。
ホーム球場は熊谷市のさくら運動公園野球場で、県北地域を中心に活動する。
ムサシは武蔵国から、ヒートとベアーズは暑いまち熊谷、強くてかわいらしいクマにちなんで命名。同時にマスコットキャラクターとして、クマの男の子「МB(エンビー)」と女の子「МBna(エンビーナ)」も公開された。
球団は高橋代表が社長を務める「イーストジャパンアップ」(本社・前橋市)の熊谷工場に設立準備室を設置しており、来年1月、熊谷市内に本社事務所を開設する。
スポンサーの獲得、運営ボランティアや後援会組織の構築を進め、同6月にBCリーグ正式加盟の承認を得て、2015年のシーズンから参戦する予定。チーム編成は「地元出身の選手が中心。埼玉だけで強いチームができれば」としている。
BCリーグには現在、6球団が加盟しているが、いずれもセ・パ12球団で構成する日本野球機構のチーム本拠地にはなっていない。
埼玉での運営について、高橋代表は埼玉西武ライオンズとの協調路線を強調し、「埼玉は人口が多いし、いいグラウンドもある。野球を通じて埼北地域を熱く盛り上げたい」と述べた。
2013年12月25日 埼玉新聞掲載
ADVENBBSの過去ログを表示しています。削除は管理者のみが可能です。
野球の独立リーグ「BC(ベースボール・チャレンジ)リーグ」への加盟を目指している埼玉新球団の高橋義人代表は24日、熊谷市役所で会見を開き、球団名を「МUSASHI HEAT BEARS(ムサシ・ヒート・ベアーズ)」とすることを発表した。
ホーム球場は熊谷市のさくら運動公園野球場で、県北地域を中心に活動する。
ムサシは武蔵国から、ヒートとベアーズは暑いまち熊谷、強くてかわいらしいクマにちなんで命名。同時にマスコットキャラクターとして、クマの男の子「МB(エンビー)」と女の子「МBna(エンビーナ)」も公開された。
球団は高橋代表が社長を務める「イーストジャパンアップ」(本社・前橋市)の熊谷工場に設立準備室を設置しており、来年1月、熊谷市内に本社事務所を開設する。
スポンサーの獲得、運営ボランティアや後援会組織の構築を進め、同6月にBCリーグ正式加盟の承認を得て、2015年のシーズンから参戦する予定。チーム編成は「地元出身の選手が中心。埼玉だけで強いチームができれば」としている。
BCリーグには現在、6球団が加盟しているが、いずれもセ・パ12球団で構成する日本野球機構のチーム本拠地にはなっていない。
埼玉での運営について、高橋代表は埼玉西武ライオンズとの協調路線を強調し、「埼玉は人口が多いし、いいグラウンドもある。野球を通じて埼北地域を熱く盛り上げたい」と述べた。
2013年12月25日 埼玉新聞掲載