浦学OB倶楽部 BBS
新規
過去
ヘルプ
管理
戻る
ADVENBBSの過去ログを表示しています(閲覧専用)
野球部 情報
管理人 /
2013-12-31 14:36:00
No.27644
高校スポーツに沸く 浦学センバツV、浦高花園へ…今年
浦和学院のセンバツ初優勝や、高校ラグビーで浦和が54年ぶりに全国大会に出場するなど高校スポーツに沸いた1年だった。
センバツには浦和学院と花咲徳栄の2校が出場。浦和学院は全5試合で計59安打と強力打線で頂点に立った。花咲徳栄の若月健矢選手は、プロ野球ドラフト会議でオリックスから3位指名された。
高校ラグビー県予選では、全国有数の公立進学校として知られる浦和が2年連続5回目となる深谷との決勝戦を制し、半世紀ぶりに2度目の全国大会出場を果たした。
10月には、さいたま市中央区のさいたま新都心地区を会場に、自転車世界大会「さいたまクリテリウムbyツールドフランス」が初開催された。
県職員の川内優輝選手は、別府大分毎日マラソンで自己ベストの2時間8分15秒で初優勝。17年ぶりに大会記録を更新した。さいたま市を本拠地に今春発足した東日本初の女子プロ野球チーム「イーストアストライア」はティアラカップ女王決定戦で初の栄冠に輝いた。
2013年12月31日 毎日新聞埼玉版掲載
ADVENBBSの過去ログを表示しています。削除は管理者のみが可能です。
浦和学院のセンバツ初優勝や、高校ラグビーで浦和が54年ぶりに全国大会に出場するなど高校スポーツに沸いた1年だった。
センバツには浦和学院と花咲徳栄の2校が出場。浦和学院は全5試合で計59安打と強力打線で頂点に立った。花咲徳栄の若月健矢選手は、プロ野球ドラフト会議でオリックスから3位指名された。
高校ラグビー県予選では、全国有数の公立進学校として知られる浦和が2年連続5回目となる深谷との決勝戦を制し、半世紀ぶりに2度目の全国大会出場を果たした。
10月には、さいたま市中央区のさいたま新都心地区を会場に、自転車世界大会「さいたまクリテリウムbyツールドフランス」が初開催された。
県職員の川内優輝選手は、別府大分毎日マラソンで自己ベストの2時間8分15秒で初優勝。17年ぶりに大会記録を更新した。さいたま市を本拠地に今春発足した東日本初の女子プロ野球チーム「イーストアストライア」はティアラカップ女王決定戦で初の栄冠に輝いた。
2013年12月31日 毎日新聞埼玉版掲載