浦学OB倶楽部 BBS
新規
過去
ヘルプ
管理
戻る
ADVENBBSの過去ログを表示しています(閲覧専用)
今成亮太 情報
管理人 /
2014-01-27 13:50:00
No.27712
今成亮太 26期 現:阪神
虎今成が糸井流“極意”吸収 打ち勝つぞ
糸井流バッティングでレギュラー戦線殴り込み! 三塁レギュラーに挑戦する阪神今成亮太捕手(26)が26日、先乗り組として沖縄・宜野座入りした。年明け5日から静岡・浜松市内でオリックス糸井と合同自主トレを実施。「ハムの絆」で1回り成長して帰ってきた。
「糸井さんはすべての軸がぶれない。感覚が鋭いというか、シンプルの中に強さがある。下半身がしっかりしている」
合同トレは今年で5回目で初めてではないが、何年たっても5年連続打率3割を維持する抜群の打撃センスには頭が下がる。そんな糸井からは見るだけでなくアドバイスももらった。
「なんていうんですかね…。『ここどうですか?』って聞いたら、『やっぱそれだろ!』って言われて…」
言葉では表現しづらい「糸井先生」の指導だった。同じ空間でともにバットを振り、アドバイスをもらう。具体的に説明できなくても、身についた収穫は大きかった。
守備の克服に目がいきがちだった中での原点回帰だった。「まずはバッティングで結果を残して、その上で守備もできればと思います」。これからの春季キャンプでは、挑戦中の三塁で、新井良、坂らと定位置を争う。
「今年は三塁ですかね。去年も結局いろいろやったし、ポジションにこだわりはない。とにかく試合に出られれば」
まずは試合に出ることが一番。三塁の守備練習にも全力を尽くしながら、このオフも磨いた糸井流バッティングで首脳陣を驚かす。
◆今成がかき回す定位置争い
キャンプインを前にレギュラーが確定しているのは遊撃鳥谷と左翼マートン。今成が取り組む三塁は新井良や坂との競争になり、上本が二塁を奪うようならば西岡が三塁へ回ることもある。一塁ゴメスが盤石なら、新井の三塁起用の可能性も。今成が昨季主に守った右翼は、順当ならば福留が守る。中堅大和を含めて実績のある外野陣は俊介や柴田、伊藤隼、成長著しい2年目の緒方も虎視眈々(たんたん)と狙う。今成が登録される捕手はDeNA鶴岡が人的補償で加入し、藤井と日高のベテラン勢と清水と小宮山が激しく火花を散らす。
2014年1月27日 日刊スポーツ掲載
ADVENBBSの過去ログを表示しています。削除は管理者のみが可能です。
虎今成が糸井流“極意”吸収 打ち勝つぞ
糸井流バッティングでレギュラー戦線殴り込み! 三塁レギュラーに挑戦する阪神今成亮太捕手(26)が26日、先乗り組として沖縄・宜野座入りした。年明け5日から静岡・浜松市内でオリックス糸井と合同自主トレを実施。「ハムの絆」で1回り成長して帰ってきた。
「糸井さんはすべての軸がぶれない。感覚が鋭いというか、シンプルの中に強さがある。下半身がしっかりしている」
合同トレは今年で5回目で初めてではないが、何年たっても5年連続打率3割を維持する抜群の打撃センスには頭が下がる。そんな糸井からは見るだけでなくアドバイスももらった。
「なんていうんですかね…。『ここどうですか?』って聞いたら、『やっぱそれだろ!』って言われて…」
言葉では表現しづらい「糸井先生」の指導だった。同じ空間でともにバットを振り、アドバイスをもらう。具体的に説明できなくても、身についた収穫は大きかった。
守備の克服に目がいきがちだった中での原点回帰だった。「まずはバッティングで結果を残して、その上で守備もできればと思います」。これからの春季キャンプでは、挑戦中の三塁で、新井良、坂らと定位置を争う。
「今年は三塁ですかね。去年も結局いろいろやったし、ポジションにこだわりはない。とにかく試合に出られれば」
まずは試合に出ることが一番。三塁の守備練習にも全力を尽くしながら、このオフも磨いた糸井流バッティングで首脳陣を驚かす。
◆今成がかき回す定位置争い
キャンプインを前にレギュラーが確定しているのは遊撃鳥谷と左翼マートン。今成が取り組む三塁は新井良や坂との競争になり、上本が二塁を奪うようならば西岡が三塁へ回ることもある。一塁ゴメスが盤石なら、新井の三塁起用の可能性も。今成が昨季主に守った右翼は、順当ならば福留が守る。中堅大和を含めて実績のある外野陣は俊介や柴田、伊藤隼、成長著しい2年目の緒方も虎視眈々(たんたん)と狙う。今成が登録される捕手はDeNA鶴岡が人的補償で加入し、藤井と日高のベテラン勢と清水と小宮山が激しく火花を散らす。
2014年1月27日 日刊スポーツ掲載