浦学OB倶楽部 BBS
新規
過去
ヘルプ
管理
戻る
ADVENBBSの過去ログを表示しています(閲覧専用)
大竹寛 情報
管理人 /
2014-04-25 08:20:00
No.28299
大竹寛 22期 現:読売
大竹 26日古巣と初対決へ「違和感がありました」
26日の広島戦(マツダ)に中5日で先発する巨人の大竹は平常心で古巣との初対決に挑む。
昨年までの本拠地に三塁側から足を踏み入れ「バスで来たのは違和感がありました」と言いながらも「チームが勝つために投げることが大事。個人的なことはないです」と目の前の一戦に集中する。広島から白星を挙げれば、史上15人目の全12球団からの勝利となる。
2014年4月25日 スポーツニッポン掲載
Re: 大竹寛 情報
管理人 /
2014-04-25 09:48:00
No.28303
G大竹、古巣との初対決前にピリピリ
巨人・大竹寛投手(30)が24日、古巣・広島との初対決を前にピリピリムードを漂わせた。26日、マツダスタジアムでの対戦で先発が予定されている右腕は、「個人的なこと(思い)は特にない」と、言葉少なだった。
FA宣言しての巨人入り。古巣ファンの厳しい反応が予想される。球場全体からブーイングが巻き起こるかもしれない。その話題には「(ブーイングが)あるんですか?僕は何も言ってませんから」。広島ファンを刺激したくないという思いがあったのか、多くを語らなかった。
警戒する打者を問われると「これからスコアラーの方と話をします」。各打者の特徴については「僕は(広島の打者に)投げたことがないので」と、黙して語らず。意識しているのはありありだった。
この日は、マツダスタジアムでの全体練習に参加。「バスでここに来たのが、違和感があった」と苦笑い。シートノックでは、他の投手から「生き生きしてるね」「似合ってるね〜」などといじられながら汗を流した。
思い出が詰まったマウンドに、巨人の一員として上がる。「チームが勝てるようにしっかり投げたい」と、自分に言い聞かせるように話した。
2014年4月25日 デイリースポーツ掲載
Re: 大竹寛 情報
管理人 /
2014-04-25 09:49:00
No.28304
大竹、ブーイング覚悟で古巣斬り!25日から広島と首位攻防3連戦
巨人は25日から2ゲーム差で追う1位・広島と敵地で首位攻防3連戦に臨む。広島からFAで新加入した大竹寛投手(30)は、26日の第2ラウンドで古巣と初対戦。24日にはマツダでの練習後、「個人的なことはない」と無関心を強調したが、これまで広島戦での初登板に向けては「強い気持ちを持って投げたい」とブーイング覚悟の姿勢を示してきた。ローテは内海と大竹の順番を入れ替え、杉内、大竹、内海と左右ジグザグの布陣で、必勝を期す。
あえて言葉にしなかった。慣れ親しんだマツダでの練習後、大竹は広島との“因縁の対決”にも無関心を強調した。「面白いコメントを期待されているかもしれませんけど、ないですよ」と笑った。報道陣をけん制すると「とにかくチームが勝つために投げる。個人的なことはないです」とピシャリ。普段と変わらない1試合だと言い切った。
この日、広島への思いに対して“貝になった”のは、古巣をあおったり、失礼のないようにしたいという大竹なりの配慮だ。それでも本音は別にある。数日前、「マツダでカープ相手に投げるのは不思議な感じがします」と吐露。12年間育ててくれた球団に対する感謝の念は強い。だからこそ、以前には「特にカープだけには絶対に勝ちたい。やっぱり、ぶざまな姿を見せたくない」と語っていた。広島時代と変わらぬ姿でしっかり投げることが、礼儀だと信じている。
ファンに対しても同じだ。自ら悩んで決めたFAでの巨人移籍。応援し続けてくれたカープ党の中には、よく思わない人もいるだろう。魂を燃やし続けたマツダの舞台で、ブーイングが起きる可能性もある。それでも、強く腕を振るだけだ。「下手なことは言えないですけど、強い気持ちを持って投げたい」と言葉を選び、覚悟を示していた。
この日は久しぶりに訪れたかつての本拠地で、太陽を浴びながら気持ちよさそうにダッシュ。ブルペンにも入り、26日の第2ラウンドに備えた。従来のローテ順なら杉内―内海―大竹だが、杉内と内海は同じ左腕でスライダー、チェンジアップと球種も共通する。広島の打者の目先を変えるため、投手陣は間に大竹が入る左右のジグザグローテに再編された。大竹は移籍後初の中5日で臨む。
「広島相手に投げたことがないので、特徴はスコアラーさんと話してからです。とにかくチームが勝てるように」。優しく真っすぐな男だからこそ、様々な思いは胸に秘めた。力投する姿を見せることが、最高の恩返し。“巨人・大竹”として堂々と、マツダのマウンドに立つ。
2014年4月25日 スポーツ報知掲載
Re: 大竹寛 情報
管理人 /
2014-04-25 19:51:00
No.28326
巨人・大竹、古巣との初対戦も「チームが勝つことが一番」
セ・リーグ2位の巨人は24日、鹿児島から新幹線で広島入り。25日からの広島3連戦(マツダ)を前に、あるじが不在の敵地で、約3時間の全体練習を行った。大竹が26日、移籍後初めて、広島戦(マツダ)に先発する。この日、昨年までの本拠地でじっくり練習し、汗を流した。広島時代は自分で車を運転して球場入りしただけに、「(チームの)バスでここに来たことが変な感じですね」。12年間を過ごした古巣を相手にも「チームが勝つことが一番。個人的なことは特にないです」と自分の仕事に徹する。
2014年4月25日 サンケイスポーツ掲載
ADVENBBSの過去ログを表示しています。削除は管理者のみが可能です。
大竹 26日古巣と初対決へ「違和感がありました」
26日の広島戦(マツダ)に中5日で先発する巨人の大竹は平常心で古巣との初対決に挑む。
昨年までの本拠地に三塁側から足を踏み入れ「バスで来たのは違和感がありました」と言いながらも「チームが勝つために投げることが大事。個人的なことはないです」と目の前の一戦に集中する。広島から白星を挙げれば、史上15人目の全12球団からの勝利となる。
2014年4月25日 スポーツニッポン掲載