ADVENBBSの過去ログを表示しています(閲覧専用)
こんばんわ
ひろし / 2014-10-29 00:31:00 No.30236
決勝進出おめでとうございます。
2点差になったときはドキドキしましたがやりましたね。
決勝ももちろん勝って欲しいですが、厳しい経験もして、春に向けて気持ちの面でも強くなってほしいなと、完全に自由な立場で妄想してます苦笑。
明日も楽しみにしてます。

石井義人さん…残念です。清水さんと石井さんでやれないかなあ笑。でもいい試合たくさん見させてもらいました。ありがとうございます。

ひろしさんへ
管理人 / 2014-10-29 00:51:00 No.30237
決勝進出お祝いコメントありがとうございますm(_ _)m

六回裏に7点差をつけ、あと1回でコールド成立かな?とかすかに希望を抱いていたのですが、予想に反して七回表で2点差に…本当に追いつかれるかなと管理人も速報を流しつつ、ドキドキしていました(笑)
今日、関東大会のダイジェストで元拓大紅陵の監督さんも仰っていましたが、7回裏の1点がこの試合を決めた1点だったと…
あのまま7回裏に点が入っていなかったら、今日の試合結果本当に変わっていたかもしれませんね
でも、接戦を制した経験はこの先きっと活きてきてくれると思うので、これもまた浦学野球部にとっては良いことだったんだと思います

厳しい経験…確かにそれも大事ですね
敗戦から学ぶことの方が多いと聞きますから
まぁ管理人としては明日も勝って神宮に駒を進めて欲しいですが(笑)

石井さん、とうとう引退されました
本当に残念です
清水さんは今読売でコーチをされていますが、いつの日かお二人で後輩の指導をされる日も来るかもしれませんね
石井さんにとってこれから始まる新しい世界でのご活躍を管理人も心から願っています

将来マスターズみたいな試合で清水さんと石井さんの雄姿を見てみたいです(笑)

Re: こんばんわ
ひろし / 2014-10-30 00:00:00 No.30274
こんばんわ。
優勝おめでとうございます。
この大会は失点が少ないなあって思っていたんですが、攻撃の方も点差がついた試合が多かったですね。
やっぱり埼玉が優勝すると嬉しいですね笑。生の試合観たかったです。

引退ってやっぱりさみしいですね。ただ、さみしいって思える選手はすべてじゃないと思うし、そういう気持ちになるってことは、色々感動を与えてもらったんだと思います。でもさみしい苦笑い!

ひろしさんへ
管理人 / 2014-10-30 00:22:00 No.30275
ひろしさん、こんばんは!
優勝おめでとうコメントありがとうございますm(_ _)m

大会が進むにつれ、浦学打線がつながってきたなという感じでしたね
お陰様で秋季関東大会15連勝中、本当に良かったです
この打線好調のまま神宮大会へと進んで欲しいですが約3週間後…
一度リフレッシュしてもらって、再度神宮大会に照準を合わせてコンディションを上げていってもらいたいと思います

埼玉の優勝…本当にそうですよね(笑)
秋に勝てば甲子園への切符も近づきますし、その分春までの長い冬眠時間も少なくなりますし(笑)
高校野球ファンとしては嬉しいです(笑)

引退…人知れず球界を去って行く選手もいる中、やはり寂しいと思える選手はひろしさんが仰る通り選手時代にたくさんの感動を与えてくれた選手と言えますね

この時期どこの球団も戦力外通告の発表があり、浦学OBでなくても、え!あの選手が…と思う選手の名前を見ると、複雑な思いと共に寂しいです
毎年多くの選手がプロ入りし、多くの選手が球界を去ります
この時期は本当に驚かされる時期ですが、まだまだどこかで野球ができるだろうなとファンながら思う選手もいて、戦力外の記事が出る度、今度は誰が…と思いながら記事を確認する
微妙な気分の季節です(苦笑)

ADVENBBSの過去ログを表示しています。削除は管理者のみが可能です。