浦学OB倶楽部 BBS
新規
過去
ヘルプ
管理
戻る
ADVENBBSの過去ログを表示しています(閲覧専用)
無題
新マン /
2015-01-23 16:05:00
No.30777
センバツ出場おめでとうございます。2年前と同じような面子ですね。2年前同様に埼玉県勢が甲子園で、相性の悪い神奈川県勢や愛知県勢が出てないし、他に相性の悪い兵庫県勢や広島県勢も選ばれてないし、かなり期待しています。個人的には地元という事で、兵庫はどこか選ばれると思ってましたが。本当に春が待ち遠しいです。
Re: 無題
新マン /
2015-01-23 16:08:00
No.30778
愛知は21世紀枠で、選ばれてましたね。見落としてました。
新マンさんへ
管理人 /
2015-01-23 16:17:00
No.30779
浦学野球部、甲子園出場決定に対しお祝いメッセージを有り難うございますm(_ _)m
今回も手強い相手ばかりですが、浦学野球部の事ですから、持てる力を思う存分発揮してくれることだと思います
是非応援宜しくお願い致します<(_ _)>
地元?新マンさん兵庫の方だったのですか!
てっきり埼玉の方だと勘違いしていました
兵庫から応援頂きありがとうございます!!
兵庫と言えば、管理人にとっては忘れてはならない対戦校に報徳学園さんがいます
今大会は残念でしたが、やはり報徳学園さんが出場されると浦学とは別に応援しています
当時甲子園で誓った応援団同士の友情は今でも忘れられません
夏には出場されることを願っています
Re: 無題
新マン /
2015-01-23 16:45:00
No.30783
すいません兵庫県は甲子園の地元という意味で、東京生まれの埼玉育ちです。兵庫とは育英と姫路工と報徳(1勝1敗)と予想以上に勝ってるんですね。春日部共栄が夏の決勝で育英に惜敗。浦和学院が須永が2年の時に、春の準決勝で報徳に惜敗。花咲徳栄が東洋大姫路に、延長引き分け再試合の末に敗退と、肝心なところで、埼玉県勢がやられているイメージがあるし、仕事の関係で兵庫に1年半程いたので、いつもどこが出てくるのか気になります。地元だし2年前の21世紀枠で洲本を出場させたように、どこかしら出場させると思ってました。
新マンさんへ
管理人 /
2015-01-23 17:04:00
No.30784
あっ!本当にすみません(苦笑)
管理人、完全に読み間違えてしまったみたいで…そそっかしいんですよね(苦笑)
兵庫の方にしては埼玉のことをよくご存じだなと思って…情けない(^_^;)
管理人は須永君と同級生なので、報徳さんとは春・夏と2回対戦し、スタンドで一緒に報徳ナインさんとは応援もさせて頂きました
それ以外にも在学時代、公開されていない練習試合を某所まで見に行ったりと、結構縁があって(笑)
兵庫県は今回33年ぶりに出場校なしということですが、地元だけに出て欲しかったですね
今回は21世紀枠がチョット西日本に偏った感があって、東日本からも選んで頂きたかったなとも思います
Re: 無題
新マン /
2015-01-23 17:31:00
No.30786
大阪と兵庫は激戦区と地元という事で、1校はセンバツに出場させてほしいです。埼玉 千葉 神奈川 愛知も激戦区という事で、1校は出場させるという配慮を考えてほしいものです。埼玉県勢がセンバツに出場しないと本当に、この時期は楽しみがないし、他の激戦区の高校野球ファンと話していても、「どうして他の少県と同じ条件なのか」といった事を聞きます。テレビ埼玉に選手が出ていて、インタビューを受けてましたが、やはり良いものですね。
新マンさんへ
管理人 /
2015-01-23 17:52:00
No.30787
数十校の県と、150以上の学校がある県と一緒の条件というのは少し残念ですね
せめて、県を2つに分けるとか…まぁ記念大会だとある場合もありますが
ただ、甲子園に出た場合は試合感など勝ち目の部分もありますが(笑)
本当に埼玉県の学校が甲子園に出ないと、秋から春まで長いんですよね(苦笑)
どこもそうなんでしょうけど
ごごたまご覧になったんですね
管理人は出来るだけ記事を早く上げたいと、パソコンにへばりついているため、録画しました
あとでゆっくり楽しもうと思っています(笑)
ADVENBBSの過去ログを表示しています。削除は管理者のみが可能です。