浦学OB倶楽部 BBS
新規
過去
ヘルプ
管理
戻る
ADVENBBSの過去ログを表示しています(閲覧専用)
野球部情報
管理人 /
2015-03-05 20:22:00
No.30947
選抜高校野球:甲子園練習は16日から 32校日程
センバツ出場校32校による甲子園練習の日程が5日、発表された。前年優勝の龍谷大平安(京都)をトップに16日から3日間の日程で、各校30分ずつ練習する。
【16日】
9:00 龍谷大平安
9:30 米子北
10:00 八戸学院光星
10:30 健大高崎
11:00 仙台育英
11:30 立命館宇治
12:30 奈良大付
13:00 県岐阜商
13:30 大曲工
14:00 天理
14:30 近江
15:00 浦和学院★
【17日】
9:00 糸満
9:30 静岡
10:00 松商学園
10:30 松山東
11:00 二松学舎大付
11:30 宇部鴻城
12:30 桐蔭
13:00 木更津総合
13:30 九州学院
14:00 大阪桐蔭
14:30 神村学園
15:00 今治西
【18日】
9:00 東海大菅生
9:30 敦賀気比
10:00 東海大四
10:30 常総学院
11:30 豊橋工
12:00 九産大九州
12:30 岡山理大付
13:00 英明
2015年3月5日 毎日新聞 ネット配信
Re: 野球部情報
管理人 /
2015-03-05 20:27:00
No.30948
選抜高校野球、開会式の司会者決まる 甲子園練習日程も
第87回選抜高校野球大会の運営委員会が5日、大阪市内で開かれ、21日の開会式の司会は本田徳子さん(熊本一3年)と田中佐季さん(佐賀清和3年)に決まった。君が代の独唱は足立歌音さん(東京・帝京大3年)、閉会式の司会は船渡川晴香さん(宇都宮中央女子2年)。出場32校の甲子園練習の日程も発表された。
本田さんは全国高校放送コンテストのアナウンス部門で優勝、船渡川さんは同部門で準優勝した。田中さんは朗読部門の優勝者。足立さんは、全日本学生音楽コンクールの声楽部門(高校の部)で1位になった。
また、2020年東京五輪で野球とソフトボールが実施競技に復活することを期待して、大会第2日の22日に神戸市のソフトボールチームでプレーする芝田みらいさん(神戸市立岩岡小2年)と東大阪市で野球をする山西勇輝(いさき)君(東大阪市立孔舎衙〈くさか〉小3年)が始球式をする。
甲子園練習は16〜18日の3日間で、各校30分間。
【甲子園練習日程】
▽16日 龍谷大平安、米子北、八戸学院光星、健大高崎、仙台育英、立命館宇治、奈良大付、県岐阜商、大曲工、天理、近江、浦和学院★
▽17日 糸満、静岡、松商学園、松山東、二松学舎大付、宇部鴻城、桐蔭、木更津総合、九州学院、大阪桐蔭、神村学園、今治西
▽18日 東海大菅生、敦賀気比、東海大四、常総学院、豊橋工、九産大九州、岡山理大付、英明(各日とも午前9時から)
2015年3月5日 朝日新聞 ネット配信
Re: 野球部情報
管理人 /
2015-03-05 20:30:00
No.30949
21日開幕のセンバツ、組み合わせ抽選方法が決定
21日に甲子園で開幕する第87回選抜高校野球大会の運営委員会が大阪市内で行われ、13日の組み合わせ抽選会の抽選方法が決まった。
同一地区からの出場校同士は少なくとも準々決勝まで、また同一都道府県の出場校同士は決勝戦まで対戦を避けるため、ブロック及びゾーンの振り分けを行う。決勝戦までの勝ち上がりの組み合わせが13日に決まる。選手宣誓は出場32校の主将全員による抽選で決定する。
2015年3月5日 日刊スポーツ ネット配信
ADVENBBSの過去ログを表示しています。削除は管理者のみが可能です。
センバツ出場校32校による甲子園練習の日程が5日、発表された。前年優勝の龍谷大平安(京都)をトップに16日から3日間の日程で、各校30分ずつ練習する。
【16日】
9:00 龍谷大平安
9:30 米子北
10:00 八戸学院光星
10:30 健大高崎
11:00 仙台育英
11:30 立命館宇治
12:30 奈良大付
13:00 県岐阜商
13:30 大曲工
14:00 天理
14:30 近江
15:00 浦和学院★
【17日】
9:00 糸満
9:30 静岡
10:00 松商学園
10:30 松山東
11:00 二松学舎大付
11:30 宇部鴻城
12:30 桐蔭
13:00 木更津総合
13:30 九州学院
14:00 大阪桐蔭
14:30 神村学園
15:00 今治西
【18日】
9:00 東海大菅生
9:30 敦賀気比
10:00 東海大四
10:30 常総学院
11:30 豊橋工
12:00 九産大九州
12:30 岡山理大付
13:00 英明
2015年3月5日 毎日新聞 ネット配信