ADVENBBSの過去ログを表示しています(閲覧専用)
野球部情報
管理人 / 2015-03-17 07:47:00 No.31045
【一戦必勝 Urawa Gakuin】
浦和学院 甲子園でハツラツ練習
ついに来た 喜びの練習

第87回選抜高校野球大会の開幕まであと4日。浦和学院は16日、阪神甲子園球場で公式練習を行った。2年ぶりの甲子園とはいえ、多くの選手にとっては初の大舞台。球場の雰囲気や土の感覚になじもうと、30分間の練習時間できびきびとした動きを見せた。

予定より1時間遅れの午後4時、グラウンドに駆け出した選手たちは互いに大きな声をかけあいながら、森士監督のノックを受けたり、連係プレーの確認をしたりした。

「1年生のときは先輩についていくのに精いっぱいだった」と話すのは、一昨年の夏の甲子園を経験している津田翔希主将(3年)。「今年の練習は冷静になって、周りを見ることができた。優勝候補として恥じないようにしっかり準備したい」と意気込む。

森監督は「精いっぱいのパフォーマンスを30分間しようと臨んだ。(選手には)硬さもあったが、興奮もしていて、喜びを感じているようだった」と練習を振り返った。

2015年3月17日 朝日新聞埼玉版掲載

Re: 野球部情報
管理人 / 2015-03-17 08:27:00 No.31046
【浦和学院だより】
選抜甲子園練習始まる
浦学 守備、打撃で感触確認

第87回選抜高校野球大会(21日から12日間)の出場32校による甲子園練習が16日、甲子園球場で始まり、浦和学院や史上3校目の連覇を狙う龍谷大平安(京都)、大会ナンバーワン右腕の呼び声高い高橋を擁する県岐阜商など12校が30分ずつ調整した。

第3日第3試合で、一昨年の王者、浦和学院が対戦する龍谷大平安は午前10時にトップで登場し、打撃練習で快音を響かせた。浦和学院は最後の午後4時から練習し、守備や打撃練習などでグラウンドの感触を確かめた。

最速152キロの直球を誇る県岐阜商の高橋は初めて踏む甲子園のマウンドの感触を確かめた。

甲子園練習は18日まで行われ、17日は昨夏の選手権大会で全国制覇を果たした大阪桐蔭など12校が練習する。

★聖地の土に緊張と喜び

龍谷大平安(京都)との初戦を1週間後に控えたチームは16日、午後4時から甲子園練習を30分間行った。森監督は「緊張と喜び、独特の雰囲気を感じながら取り組んでいた」とナインの様子を振り返った。

明け方の雨の影響で予定より1時間遅れで始まった練習では守備と打撃を半々。シートノックではフライやゴロに対する動きを確認した。課題としていた外野守備に森監督は「悪くない。だいぶよくなっている」と手応えをにじませた。後半は走者を付けた実戦に近い形で打撃練習を行い、聖地に快音を響かせた。

18日には報徳学園(兵庫)と大会前最後の練習試合を実施する。指揮官は「敵はわれにあり。いかに戦う集団を構成することができるか」と精神面の充実を残り期間の課題に挙げた。

★平安、軽快な動き

全国最多となる39度目出場の龍谷大平安は全体のトップで登場した。打撃や守備の練習で軽快な動きを見せ、ノックを打った原田監督は「一番に球場に入れるのはうれしい。いつ来ても、特別なところ」と笑みを浮かべた。

初戦で昨秋の明治神宮大会準優勝の浦和学院とぶつかる。昨春も決勝を含めた3試合に先発した主戦の高橋は「1番をつけさせてもらっているので、恥じない投球をしたい。一戦必勝でいきたい」と力強く誓った。

2015年3月17日 埼玉新聞掲載

Re: 野球部情報
管理人 / 2015-03-17 08:29:00 No.31047
浦和学院・津田主将は冷静

第87回センバツ高校野球大会の甲子園練習が16日、スタートした。

浦和学院は一カ所バッティングを中心に実戦の雰囲気を確かめた。甲子園経験者でもある主将の津田は「またお客さんが入ると違いますから」と冷静だ。初戦の相手は春連覇を狙う龍谷大平安。こちらも一昨年以来の優勝を目標にしているだけに「強豪のいい投手を打たないと勝てない」と落ち着いて立ち向かう。

2015年3月17日 デイリースポーツ掲載

Re: 野球部情報
管理人 / 2015-03-17 08:54:00 No.31048
選抜甲子園
浦学が事前練習
グランドの感触に闘志

21日開幕の選抜高校野球大会に出場する浦和学院は16日、甲子園球場での事前練習を行った。持ち時間は30分で、選手たちは実戦形式で守備練習などを行い、連係プレーの動きなどを確認。グラウンドの感触を確かめていた。

津田翔希主将は「初戦で対戦する相手エースは昨春の優勝メンバーで簡単には攻略できないだろう。コンパクトな打撃を心がけるなど、しっかり準備していきたい」と話した。森監督は「甲子園を初めて経験する選手も多いなか、プレーで喜びを感じながら動いていた」と手応えを感じていた。

2015年3月17日 読売新聞埼玉版掲載

Re: 野球部情報
管理人 / 2015-03-17 08:57:00 No.31049
公式練習で柵越え 浦和学院・山崎選手「手応え」

21日開幕の第87回選抜高校野球大会に出場する浦和学院(さいたま市)は16日、甲子園球場で公式練習をした。小倉匡祐投手(3年)だけ発熱のため欠席したが、他の選手は午後四時から約30分間、大きな声を出しながら守備と打撃にハツラツと動いた。

優勝した2013年以来、2年ぶり10度目の出場。「選手はこの球場独特の雰囲気に喜びを感じて動いているように見えた」と森士監督(50)。シート打撃で左翼へ柵越えを放った山崎滉太一塁手(3年)は「手応え十分。気分は少し良かった」と照れくさそうに振り返った。

エースの左腕、江口奨理投手(3年)はマウンドから投球した。視神経の炎症で一時はキャッチボールもできなかっただけに「一年前まで、この舞台に立てるとは思わなかった。あこがれの場所に立てたことがうれしい」と喜びをかみしめた。

1回戦は第3日の第3試合(23日午後2時開始の予定)で、前年優勝の龍谷大平安(京都)と対戦する。

2015年3月17日 東京新聞埼玉版掲載

Re: 野球部情報
管理人 / 2015-03-17 09:01:00 No.31050
浦和学院
発熱大丈夫 2枚看板 小倉

突然のアクシデントにも動じなかった。2枚看板の一角、小倉匡祐投手(3年)が15日に発熱したため練習を欠席。23日の初戦への影響を心配されたが、森士監督は「もう微熱になったので初戦までには大丈夫」と回復を明かした。軸となる江口奨理投手(3年)が順調なだけに慌てる必要はない。

2015年3月17日 日刊スポーツ掲載

Re: 野球部情報
管理人 / 2015-03-17 09:58:00 No.31051
浦和学院が甲子園で練習

センバツ高校野球が今月21日に開幕するのを前に、埼玉の浦和学院が甲子園球場で練習を行いました。

浦和学院は秋の関東大会で優勝し、センバツは優勝したおととし以来、10回目の出場です。

午後4時から練習をした選手たちは、サイレンの合図とともに一斉にグラウンドに飛び出し、守備練習では軽快な動きでボールを追っていました。

浦和学院は、レギュラー7人が打率3割を超える切れ目のない打線が持ち味で、バッティング練習では秋の公式戦でチームトップの16打点をあげた4番の山崎滉太選手らが快音を響かせていました。

また、防御率が1点台のエース、江口奨理投手は、マウンドから速球を中心に20球投げ、感触を確かめていました。
キャプテンの津田翔希選手は「全員が束になって相手の投手を打ち崩したい。1試合1試合勝ち進み、先輩たちが取った優勝旗を再び持ち帰りたい」と話していました。

森士監督は「去年の優勝チームと対戦するのはプレッシャーもあるが、準備を怠らず攻撃力を発揮していきたい」と話していました。

浦和学院は大会3日目の第3試合で、史上3校目の大会連覇を狙う京都の龍谷大平安高校と対戦します。

2015年3月17日 NHKさいたま放送局

Re: 野球部情報
管理人 / 2015-03-17 11:30:00 No.31053
センバツ’15・栄光を再び:浦和学院 甲子園の感触、初練習で確認

21日に開幕する第87回選抜高校野球大会(毎日新聞社、日本高野連主催)に出場する浦和学院は16日、兵庫県西宮市の阪神甲子園球場で練習に臨んだ。与えられた30分間でノックなどをして大舞台の感触を確かめていた。

選手たちは「動け動けー」「オーケー」などと声を掛け合いながら守備や走塁、打撃などの練習をした。投手陣はマウンドに立ち、一球一球確かめるように投げていた。

津田翔希主将(2年)は「広い球場で、ここが目指すところなのだと感じた。正々堂々とプレーしたい」と話した。森士監督は「少しでもグラウンドの感覚を感じられるように練習をした。選手たちは硬さあり興奮ありで、甲子園球場独特の雰囲気の中で喜びを感じて動いているように見えた」と話した。

2015年3月17日 毎日新聞埼玉版掲載

Re: 野球部情報
管理人 / 2015-03-17 20:07:00 No.31055
感触確かめて 浦学、甲子園練習

第87回選抜高校野球大会に出場する浦和学院が、16日、兵庫県西宮市の甲子園球場で練習を行い、本番へ向け汗を流して調整を行った。

勢いよくグラウンドへ駆け出した選手たちは約30分間、バッティングなど打撃練習のほか、ノックによる守備練習や内外野の連係プレーを試し、クッションボールの処理の感覚を得るなど、グラウンドの感触を確かめた。

浦和学院は大会3日目の第3試合で、昨年覇者の龍谷大平安と対戦する。

2015年3月17日 産経新聞掲載

ADVENBBSの過去ログを表示しています。削除は管理者のみが可能です。