ADVENBBSの過去ログを表示しています(閲覧専用)
甲子園観戦を終えて〜充実した2日間8試合〜
みっちゃん / 2016-08-19 18:04:00 No.35628
2日に渡り、甲子園観戦をしてまいりました。
両日とも、第一試合から第四試合まで、合計8試合観戦でした。

実は、昨日は多少雲があったので、三塁側でも比較的過ごしやすかったですが、今日は第三試合で西日の直射日光がかかりはじめ、あまりの暑さに自信がなく、この試合はコンコースへ引っ込んだ時間が多く、第四試合のときに係の人に確認して、日蔭である一塁側のチケットを買い直して、場所を移動した次第でした。

例年、私は大会の第6〜8日あたりに甲子園へ行くことが多く、予定の都合上、浦学戦を狙って行くわけではないのですが(たまたま当たればラッキー)、今回は休暇の都合で終盤に行くことになり、初戦や2回戦とは、何となく雰囲気が違うような気がしました。

過去にも、予定の関係で準々決勝や準決勝に行ったこともありますが、そのときは、チケットを入手するのも、昨今ほど加熱していなく、2時間前で比較的楽に入れたのですが、昨日とおとといは満員の発表こそならなかったものの、席を見つけるのは難しいくらいですので、注目度はかなりのものでした。

毎年恒例の甲子園観戦を始めて、あの川之江戦から数えて15年目を迎えましたが、私自身の感覚では、今年が最も充実した2日間だったかと思います。
それは、皆様も熱闘甲子園や、中継などを見て感じられる方もいらっしゃるのでは。

最初の数年は、本当に甲子園へ行って、最低1試合でも見られれば、みたいな感覚でしたが、それが次第に第一試合から全試合、そして2日間と拡がり、プロ野球では得られない雰囲気を味わうのが常になりました。

試合時間も9回を終えるのに3時間かけることはまれで、テキパキこなすことを何か好感がもてたりします。

大会も残り2日間、私が観戦したチームからチャンピオンが決まります。
そう思うとワクワクします。
残りは、テレビ中継なり、熱闘甲子園で楽しむことになりますが、立派な残り3試合を期待しております。

みっちゃんさんへ
管理人 / 2016-08-19 18:34:00 No.35629
甲子園観戦お疲れ様でした!
充実した2日間だった様で本当に良かったです
また、関西はお天気にも恵まれて…(笑)
関東では雷雨がひどく散々なお天気でした

ここ数年、甲子園だけでなく、県内の試合も観客数が増えています
管理人が高校時代には、父母会さんを除くとほんの数人なんて試合もあったのですが今では皆無です(苦笑)
のんびりと楽しめてそれはそれで良かったりもしたのですが、今ではどのぐらい前に着けば良いかなと、前日から頭を痛めることもしばしばです
まぁ管理人が球場に行く時はかなり早く行っているのですが(笑)

甲子園盛り上がっていますね!
何となくここが決勝に上がってくるだろうなと思う高校が残っているのであと残り3試合本当に楽しみにしています
良い投手も今大会多く、好打者も!
あと2日で終わってしまうのが本当にもったいないくらいです

管理人も残り少ない試合を楽しみたいと思いますが、浦学戦もあるのでどれだけ見られるのか…??

秋大本番ももうすぐ!
春の切符目指して浦学も頑張ってくれるのを一番期待したいと思います!!

ADVENBBSの過去ログを表示しています。削除は管理者のみが可能です。