浦学OB倶楽部 BBS
新規
過去
ヘルプ
管理
戻る
ADVENBBSの過去ログを表示しています(閲覧専用)
野球部 情報
管理人 /
2017-09-12 23:40:00
No.38597
<秋季大会>
南部の市浦和11年ぶり県大会へ
北部の秀明英光は完封勝ち
西部、南部、北部の3地区で代表決定戦14試合を行い、南部の市浦和が大宮を12―1と五回コールドで退け、11年ぶりの県大会に駒を進めた。4連覇を目指す浦和学院は大宮開成に12―2と五回コールドで大勝した。
埼玉栄は和光を11―0で下した。西武台は蕨に4―2で競り勝ち、北部の秀明英光は北本に5―0と完封勝ちした。
東部の全5試合は降雨で順延となり、今後の試合日程が一部変更された。
★浦学 監督通算500勝 硬さに苦笑い
浦和学院は大宮開成を五回コールドで退け、森監督の公式戦通算500勝目を飾った。
だが、試合は一回にミスが絡み先制される重苦しい雰囲気。逆転で勝利は収めたが、試合中には指揮官の雷が何度も落ちた。森監督は「動き、判断に硬さがあった。緊張があったのかな」と苦笑いした。
県大会は4連覇の重圧とも戦うことになる。主将の蛭間は「スタンドもベンチも一体となって森先生を日本一の男にしたい」と目の前の勝利にこだわっていく。
2017年9月13日 埼玉新聞掲載
ADVENBBSの過去ログを表示しています。削除は管理者のみが可能です。
南部の市浦和11年ぶり県大会へ
北部の秀明英光は完封勝ち
西部、南部、北部の3地区で代表決定戦14試合を行い、南部の市浦和が大宮を12―1と五回コールドで退け、11年ぶりの県大会に駒を進めた。4連覇を目指す浦和学院は大宮開成に12―2と五回コールドで大勝した。
埼玉栄は和光を11―0で下した。西武台は蕨に4―2で競り勝ち、北部の秀明英光は北本に5―0と完封勝ちした。
東部の全5試合は降雨で順延となり、今後の試合日程が一部変更された。
★浦学 監督通算500勝 硬さに苦笑い
浦和学院は大宮開成を五回コールドで退け、森監督の公式戦通算500勝目を飾った。
だが、試合は一回にミスが絡み先制される重苦しい雰囲気。逆転で勝利は収めたが、試合中には指揮官の雷が何度も落ちた。森監督は「動き、判断に硬さがあった。緊張があったのかな」と苦笑いした。
県大会は4連覇の重圧とも戦うことになる。主将の蛭間は「スタンドもベンチも一体となって森先生を日本一の男にしたい」と目の前の勝利にこだわっていく。
2017年9月13日 埼玉新聞掲載