浦学OB倶楽部 BBS
新規
過去
ヘルプ
管理
戻る
ADVENBBSの過去ログを表示しています(閲覧専用)
野球部 情報
管理人 /
2018-04-26 23:14:00
No.39729
栄北、山村国際が初16強 上尾、埼玉栄はコールド勝ち
第3日は2回戦10試合を行い、栄北と山村国際が初の16強入りを果たし夏のシード権を初めて獲得した。栄北はエース左腕高木が大宮東を5安打完封し、4―0。山村国際は伊奈学園に9―8で打ち勝った。
Bシードの上尾は早大本庄に8―1の八回コールド勝ち。Cシードの埼玉栄は熊谷工を10―0の六回コールドで下した。秋春制覇を狙うAシードの花咲徳栄は川越東に4―3で競り勝ち、同じくAシードの市川越は本庄第一を5―2で退けた。
6連覇を目指す浦和学院、山村学園、朝霞のシード勢も、それぞれ順当ち。ノーシードの狭山ケ丘は市浦和に3―2で競り勝った。
第4日は27日、県営大宮と上尾市民で2回戦の残り6試合を行い、夏のシード権を手にする16校が出そろう。
2018年4月27日 埼玉新聞掲載
ADVENBBSの過去ログを表示しています。削除は管理者のみが可能です。
第3日は2回戦10試合を行い、栄北と山村国際が初の16強入りを果たし夏のシード権を初めて獲得した。栄北はエース左腕高木が大宮東を5安打完封し、4―0。山村国際は伊奈学園に9―8で打ち勝った。
Bシードの上尾は早大本庄に8―1の八回コールド勝ち。Cシードの埼玉栄は熊谷工を10―0の六回コールドで下した。秋春制覇を狙うAシードの花咲徳栄は川越東に4―3で競り勝ち、同じくAシードの市川越は本庄第一を5―2で退けた。
6連覇を目指す浦和学院、山村学園、朝霞のシード勢も、それぞれ順当ち。ノーシードの狭山ケ丘は市浦和に3―2で競り勝った。
第4日は27日、県営大宮と上尾市民で2回戦の残り6試合を行い、夏のシード権を手にする16校が出そろう。
2018年4月27日 埼玉新聞掲載