浦学OB倶楽部 BBS
新規
過去
ヘルプ
管理
戻る
ADVENBBSの過去ログを表示しています(閲覧専用)
テニス部 情報
管理人 /
2018-06-05 14:53:00
No.40172
【高校テニス】
男子複 熊倉・山口組が初V
(第3日、4日・大宮第2公園テニス場)
男女シングルスとダブルスの決勝などを行い、男子シングルスの松下龍馬(秀明英光)が山口貴大(浦和学院)を2−0で下し、初優勝。女子シングルスは大河原悠(秀明英光)が伊藤汐里(浦和麗明)を2−0で破り、初優勝を飾った。
男子ダブルスは熊倉寛人、山口貴大組(浦和学院)が、女子ダブルスは矢崎梓紗、足立理帆組(山村学園)がそれぞれ初の頂点に立った。
男子シングルス上位4人、同ダブルス3組、女子シングルス5人、同ダブルス2組が全国高校総体(8月1〜8日・三重)に出場する。
★総体でも優勝 男子ダブルス優勝 熊倉寛人・山口貴大組の話し
応援してくれた人たちに感謝。勝ちたいという気持ちが強かったため、勝てて安堵している。インターハイでも優勝を目指して頑張る。
2018年6月5日 埼玉新聞掲載
ADVENBBSの過去ログを表示しています。削除は管理者のみが可能です。
男子複 熊倉・山口組が初V
(第3日、4日・大宮第2公園テニス場)
男女シングルスとダブルスの決勝などを行い、男子シングルスの松下龍馬(秀明英光)が山口貴大(浦和学院)を2−0で下し、初優勝。女子シングルスは大河原悠(秀明英光)が伊藤汐里(浦和麗明)を2−0で破り、初優勝を飾った。
男子ダブルスは熊倉寛人、山口貴大組(浦和学院)が、女子ダブルスは矢崎梓紗、足立理帆組(山村学園)がそれぞれ初の頂点に立った。
男子シングルス上位4人、同ダブルス3組、女子シングルス5人、同ダブルス2組が全国高校総体(8月1〜8日・三重)に出場する。
★総体でも優勝 男子ダブルス優勝 熊倉寛人・山口貴大組の話し
応援してくれた人たちに感謝。勝ちたいという気持ちが強かったため、勝てて安堵している。インターハイでも優勝を目指して頑張る。
2018年6月5日 埼玉新聞掲載