浦学OB倶楽部 BBS
新規
過去
ヘルプ
管理
戻る
ADVENBBSの過去ログを表示しています(閲覧専用)
小島和哉 情報
管理人 /
2018-06-25 08:43:00
No.40375
小島和哉 35期 現:早稲田大
野球の大学日本代表、浦和学院高出・小島ら選出
全日本大学野球連盟は24日、第42回日米大学選手権(7月3〜8日・米国)などに臨む大学日本代表24人を発表し、六大学リーグで現役1位の18勝を挙げている早大の小島和哉投手(浦和学院高出)、立大の藤野隼大捕手(川越東高出)、プロが注目する東洋大の甲斐野央投手、全日本大学野球選手権で東北福祉大の優勝に貢献した津森宥紀投手らが選ばれた。
日米大学選手権はノースカロライナ州などで5試合が行われる。代表24選手はハーレム国際大会(7月13〜22日・
オランダ)にも出場する。
2018年6月25日 埼玉新聞掲載
Re: 小島和哉 情報
管理人 /
2018-06-25 10:45:00
No.40377
小島和哉 35期 現:早稲田大
6月22〜24日 侍ジャパン大学日本代表選考合宿 神奈川・バッティングパレス相石スタジアムひらつか
小島が大学日本代表入りを果たす!
全日本大学野球連盟は24日、侍ジャパン大学日本代表を発表。早大からは小島和哉主将(スポ4=埼玉・浦和学院)が入学後初めて、世代別のトップチームに選出された。来月行われる第42回日米大学選手権と、第29回ハーレムベースボールウィークに臨む。
今年の東京六大学春季リーグ戦では自身最多の4勝を挙げ、大車輪の活躍を見せた小島。早大からは唯一、代表選考合宿に参加した。今回の合宿に召集された投手は実に21名。ハイレベルな争いが予想されていた。「いい選手ばかりで緊張した」という小島だが、紅白戦では持ち味を発揮。各大学から集められた精鋭たちを相手に、2試合で計3回を投げ無安打無失点と、アピールに成功した。
今回の海外遠征では2大会に参加。米国で行われる日米大学選手権と、オランダでのハーレムベースボールウィークで、各国の代表と戦う。小島は高校時代にU18日本代表、大学でも東京六大学選抜として国際大会への出場経験があるが、侍ジャパンへの選出は早大入学後初。久々の代表入りに「自覚と責任を持って、世界一を獲ってきます」と力強い言葉も飛び出した。早大のエースの、世界での活躍に注目だ。
★小島和哉 コメント
――U18以来、大学では初のトップチーム選出となりましたが、今のお気持ちはいかがですか
まずは選んでいただいたことに感謝したいです。選ばれたことは素直にうれしいです。
――東京六大学春季リーグ戦から3週間ほど経ちましたが、疲労など今の状態はいかがですか
特に疲労はありません。元気です!
――紅白戦での手ごたえはいかがでしたか
周りのピッチャーがすごくいい選手ばかりだったので少し緊張しましたが、自分の持てる力は出せたと思います。
――他大で刺激になった選手はいますか
日体大の松本選手、東洋大の上茶谷選手と甲斐野選手です。
――夏は海外遠征が続きますが、体調面やチームを離れることに関して不安などはありませんか
日本代表として試合に行けることはすごく光栄なことですが、早稲田大学の主将としてチームを離れるのは少し心配な部分もあります。ですが、そこはワセダを背負う気持ちを持って、日本代表として頑張りたいです。
――最後に、代表戦へ向けての意気込みをお願いします
大学野球のトップチームとして選ばれたことに対して自覚と責任を持って、世界一を獲ってきます!
2018年6月25日 早大スポーツ掲載
ADVENBBSの過去ログを表示しています。削除は管理者のみが可能です。
野球の大学日本代表、浦和学院高出・小島ら選出
全日本大学野球連盟は24日、第42回日米大学選手権(7月3〜8日・米国)などに臨む大学日本代表24人を発表し、六大学リーグで現役1位の18勝を挙げている早大の小島和哉投手(浦和学院高出)、立大の藤野隼大捕手(川越東高出)、プロが注目する東洋大の甲斐野央投手、全日本大学野球選手権で東北福祉大の優勝に貢献した津森宥紀投手らが選ばれた。
日米大学選手権はノースカロライナ州などで5試合が行われる。代表24選手はハーレム国際大会(7月13〜22日・
オランダ)にも出場する。
2018年6月25日 埼玉新聞掲載