浦学OB倶楽部 BBS
新規
過去
ヘルプ
管理
戻る
ADVENBBSの過去ログを表示しています(閲覧専用)
高校野球News
管理人 /
2018-08-02 08:20:00
No.40822
甲子園開会式に皇太子ご夫妻出席 初日は厳戒態勢
100回目の夏は厳戒態勢の中で開幕を迎える。大会初日の5日に行われる開会式に皇太子さまが出席。皇太子妃雅子さまも体調に支障がなければ同行する予定で、開会式でのあいさつに続き第1試合を観戦される。
これを受け、5日の午前中は全入場門で金属探知機による検査を実施するほか、場内通路にも警備員を増員。時間帯によって通行規制が実施される。
2018年8月2日 スポーツニッポン掲載
Re: 高校野球News
管理人 /
2018-08-02 08:24:00
No.40823
夏の甲子園、2日に組み合わせ抽選会
第100回全国高校野球選手権大会(5日から17日間・甲子園)の組み合わせ抽選会が2日、大阪市のフェスティバルホールで、史上最多の56代表校が参加して行われる。
1〜3回戦の組み合わせを決定。準々決勝、準決勝の組み合わせ抽選は、進出チームの主将が各試合直後にくじを引く。史上初となる2度目の春夏連覇に挑戦する大阪桐蔭(北大阪)や昨夏覇者で史上7校目の2連覇を狙う花咲徳栄(北埼玉)などの対戦カードに注目が集まる。
聖光学院(福島)は戦後最長を更新する12年連続、東海大熊本星翔は35年ぶりの出場。春夏通じて初出場は白山(三重)折尾愛真(北福岡)沖学園(南福岡)の3校。
早期決着を促したタイブレークは、夏の甲子園大会でも採用される。
2018年8月2日 サンケイスポーツ掲載
ADVENBBSの過去ログを表示しています。削除は管理者のみが可能です。
100回目の夏は厳戒態勢の中で開幕を迎える。大会初日の5日に行われる開会式に皇太子さまが出席。皇太子妃雅子さまも体調に支障がなければ同行する予定で、開会式でのあいさつに続き第1試合を観戦される。
これを受け、5日の午前中は全入場門で金属探知機による検査を実施するほか、場内通路にも警備員を増員。時間帯によって通行規制が実施される。
2018年8月2日 スポーツニッポン掲載