浦学OB倶楽部 BBS
新規
過去
ヘルプ
管理
戻る
ADVENBBSの過去ログを表示しています(閲覧専用)
野球部 情報
管理人 /
2018-08-21 18:06:00
No.41212
高校日本代表選手に浦学から、渡邉、蛭間の2名選出される!
桐蔭・根尾、金足農・吉田らU18代表18人発表
日本高野連は21日、第12回BFA U18アジア野球選手権大会(9月3〜9日、宮崎)に参加する、高校日本代表選手18人を発表した。
史上初の2度目の春夏連覇を果たした大阪桐蔭からは、今秋ドラフト1位候補の根尾昂内野手(3年)藤原恭大外野手(3年)ら4人が選出された。
メンバーは以下の通り。
▽投手(8人)
吉田輝星(3年=金足農)
渡邉勇太朗★(3年=浦和学院)
野尻幸輝(3年=木更津総合)
板川佳矢(3年=横浜)
山田龍聖(3年=高岡商)
奥川恭伸(2年=星稜)
柿木蓮(3年=大阪桐蔭)
市川悠太(3年=明徳義塾)
▽捕手(2人)
根来龍真(3年=常葉大菊川)
小泉航平(3年=大阪桐蔭)
▽内野手(5人)
日置航(3年=日大三)
奈良間大己(3年=常葉大菊川)
中川卓也(3年=大阪桐蔭)
根尾昂(3年=大阪桐蔭)
小園海斗(3年=報徳学園)
▽外野手(3人)
蛭間拓哉★(3年=浦和学院)
藤原恭大(3年=大阪桐蔭)
峯圭汰(3年=創成館)
2018年8月21日 日刊スポーツ ネット配信
Re: 野球部 情報
管理人 /
2018-08-21 18:16:00
No.41213
金足農・吉田、大阪桐蔭から根尾ら5人 アジア選手権出場のU-18日本代表18人決まる
日本高野連は21日、9月に宮崎県で開催されるU−18(18歳以下)アジア選手権に出場する高校日本代表18人を発表した。
史上初2度目の甲子園春夏連覇を達成した大阪桐蔭からは、最多の5人が選出された。今秋ドラフト1位候補・根尾昂内野手、藤原恭大外野手に加え、柿木蓮投手、小泉航平捕手、中川卓也内野手(全て3年)が日の丸を背負う。
また、秋田県勢を103年ぶりの夏の甲子園決勝へ導いた金足農・吉田輝星投手(3年)も選ばれた。
監督は、報徳学園前監督・永田裕治氏、ヘッドコーチは八戸学院光星・仲井宗基監督、コーチは北海・平川敦監督、作新学院・小針崇宏監督が務めることが決まっている。
アジア選手権は9月3日に開幕。決勝は同9日に行われる予定。
【投手8人】
16 金足農・吉田輝星(3年)
14 浦和学院・渡邉勇太朗★(3年)
15 木更津総合・野尻幸輝(3年)
13 横浜・板川佳矢(3年)
19 高岡商・山田龍聖(3年)
17 星稜・奥川恭伸(2年)
11 大阪桐蔭・柿木蓮(3年)
18 明徳義塾・市川悠太(3年)
【捕手2人】
22 常葉大菊川・根来龍真(3年)
10 大阪桐蔭・小泉航平(3年)
【内野手5人】
2 日大三・日置航(3年)
8 常葉大菊川・奈良間大己(3年)
1 大阪桐蔭・中川卓也(3年)
5 大阪桐蔭・根尾昂(3年)
7 報徳学園・小園海斗(3年)
【外野手3人】
21 浦和学院・蛭間拓哉★(3年)
28 大阪桐蔭・藤原恭大(3年)
24 創成館・峯圭汰(3年)
(数字は背番号)
2018年8月21日 デイリースポーツ ネット配信
ADVENBBSの過去ログを表示しています。削除は管理者のみが可能です。
桐蔭・根尾、金足農・吉田らU18代表18人発表
日本高野連は21日、第12回BFA U18アジア野球選手権大会(9月3〜9日、宮崎)に参加する、高校日本代表選手18人を発表した。
史上初の2度目の春夏連覇を果たした大阪桐蔭からは、今秋ドラフト1位候補の根尾昂内野手(3年)藤原恭大外野手(3年)ら4人が選出された。
メンバーは以下の通り。
▽投手(8人)
吉田輝星(3年=金足農)
渡邉勇太朗★(3年=浦和学院)
野尻幸輝(3年=木更津総合)
板川佳矢(3年=横浜)
山田龍聖(3年=高岡商)
奥川恭伸(2年=星稜)
柿木蓮(3年=大阪桐蔭)
市川悠太(3年=明徳義塾)
▽捕手(2人)
根来龍真(3年=常葉大菊川)
小泉航平(3年=大阪桐蔭)
▽内野手(5人)
日置航(3年=日大三)
奈良間大己(3年=常葉大菊川)
中川卓也(3年=大阪桐蔭)
根尾昂(3年=大阪桐蔭)
小園海斗(3年=報徳学園)
▽外野手(3人)
蛭間拓哉★(3年=浦和学院)
藤原恭大(3年=大阪桐蔭)
峯圭汰(3年=創成館)
2018年8月21日 日刊スポーツ ネット配信