浦学OB倶楽部 BBS
新規
過去
ヘルプ
管理
戻る
ADVENBBSの過去ログを表示しています(閲覧専用)
侍Japan社会人日本代表
管理人 /
2018-08-28 17:39:00
No.41279
第18回アジア競技大会
8月28日
日本24ー0タイ
5回コールド
日445 38=24
タ000 00= 0
【日】掘、高橋、荒西−細山田
▼本塁打 田村x2 地引 岡部 佐藤 笹川
★笹川晃平 33期 現:東京ガス
3打数 2安打 打点3
3戦全勝で同組1位で上位リーグ進出
Re: 侍Japan社会人日本代表
管理人 /
2018-08-29 01:05:00
No.41302
打線爆発6アーチ 侍ジャパン社会人代表、3連勝で1位通過 スーパーラウンドへ
第18回 アジア競技大会(アジア大会)に出場している侍ジャパン社会人代表は28日、予選ラウンド2・グループAの最終戦となる3戦目、タイに24−0でコールド勝ちし3勝0敗で予選を1位通過した。
★サブ的役割の野手たちが主力を刺激する大活躍
午前9時の試合開始の時点で気温が33度を超え、日差しもきつかったこの日はこれまで先発起用だった近本光司(大阪ガス)、森下翔平(日立製作所)、松本桃太郎(Honda鈴鹿)、木南了(日本通運)、青?匠(大阪ガス)らがベンチスタート。彼らに代わって出場の選手たちが大活躍を見せた。
1回表、無死でランナーを2人置いて、3番に入った田村強(JR西日本)が3ランホームラン。さらに2死後、6番地引雄貴(東京ガス)にも1発が飛び出し4点を先制した。
日本の勢いは2回にも続く2番堀米潤平(東芝)の犠牲フライで1点を追加後、前の打席3ランの田村がセンターに再び3ランホームラン。田村は中国戦に続き3打席連続アーチとなった。5回には途中代打から出場の岡部通織(JX-ENEOS)がライトへ豪快なソロアーチ。続く1番佐藤旭(東芝)も初球をレフトへ運ぶ連続アーチとなった。佐藤はこの一発で5打数5安打。二塁打、単打、二塁打、三塁打、本塁打でサイクルヒットを記録した。
そして5回は4番の笹川晃平(東京ガス)にも一発が飛び出し日本は計6本塁打。24−0で日本が大勝した。
30日からのスーパーラウンドについて、「球場が変わってグラウンドがまったく変わる。選手の順応性を見ながらやっていきたい」と話した石井監督。これまでとはレベルの異なる韓国、チャイニーズタイペイを相手に侍ジャパン社会人代表がどう戦うか注目だ。
2018年8月28日 侍Japan公式サイトより転載
ADVENBBSの過去ログを表示しています。削除は管理者のみが可能です。
8月28日
日本24ー0タイ
5回コールド
日445 38=24
タ000 00= 0
【日】掘、高橋、荒西−細山田
▼本塁打 田村x2 地引 岡部 佐藤 笹川
★笹川晃平 33期 現:東京ガス
3打数 2安打 打点3
3戦全勝で同組1位で上位リーグ進出