浦学OB倶楽部 BBS
新規
過去
ヘルプ
管理
戻る
ADVENBBSの過去ログを表示しています(閲覧専用)
野球部 情報
管理人 /
2018-08-28 21:29:00
No.41299
U18日本代表 浦和学院・渡辺はいきなり被弾 5安打で3失点
プロ注目の浦和学院・渡辺勇太朗投手(3年)が四回から登板。先頭の勝俣翔貴内野手(国際武道大)にいきなり左翼席へソロを被弾した。
夏の甲子園では190センチの長身から150キロに迫る直球を投げ込み、8強入りに貢献。この日は3点ビハインドの展開で、先発の明徳義塾・市川悠太投手(3年)の後を受けてマウンドに上がった。被弾後、2死二、三塁から佐藤都志也捕手(東洋大)に2点三塁打を打たれて追加点を献上。この回、5安打を集中されて3点を失った。
先発の市川は初回に2ランを被弾するなど、3回を3安打2四死球で3失点だった。
2018年8月28日 デイリースポーツ ネット配信
ADVENBBSの過去ログを表示しています。削除は管理者のみが可能です。
プロ注目の浦和学院・渡辺勇太朗投手(3年)が四回から登板。先頭の勝俣翔貴内野手(国際武道大)にいきなり左翼席へソロを被弾した。
夏の甲子園では190センチの長身から150キロに迫る直球を投げ込み、8強入りに貢献。この日は3点ビハインドの展開で、先発の明徳義塾・市川悠太投手(3年)の後を受けてマウンドに上がった。被弾後、2死二、三塁から佐藤都志也捕手(東洋大)に2点三塁打を打たれて追加点を献上。この回、5安打を集中されて3点を失った。
先発の市川は初回に2ランを被弾するなど、3回を3安打2四死球で3失点だった。
2018年8月28日 デイリースポーツ ネット配信