ADVENBBSの過去ログを表示しています(閲覧専用)
コーラス部 情報
管理人 / 2018-09-03 10:54:00 No.41347
県合唱コン 7団体が関東へ
浦和学院コーラス部 彩の国部門 銅賞

第61回埼玉県合唱コンクール(県合唱連盟、朝日新聞社主催)の大学職場一般部門(室内・同声・混声・大学ユース)と彩の国部門が2日、所沢市民文化センターで開かれた。大学職場一般部門ではシード1団体を含む計7団体が、10月に宇都宮市で開かれる関東合唱コンクールへの出場を決めた。

彩の国部門では、春日部ジュニアコーラスが金賞と県合唱連盟理事長賞を受賞し1位となった。

県大会を通じて最優秀団体に贈られる全日本合唱連盟理事長賞には、松山女子高音楽部が選ばれた。

結果は次の通り。★は県代表として関東合唱コンクールに出場する。

【大学職場一般部門(同声)】金賞=★La Mer(知事賞)、★Il Campanile(文化団体連合会賞)▽銀賞=所沢フィーニュ少年少女合唱団、T―Croce▽銅賞=女声合唱団悠はるか、コール・ドルチェ▽優良賞=創価学会埼玉男声合唱団(奨励賞)

【同(混声)】金賞=★混声合唱団川越牧声会▽銀賞=Wings▽銅賞=西武学園文理高・M.I混声合唱団▽優良賞=浦和混声合唱団(奨励賞)▽シード=★scatola di voce

【同(室内)】金賞=★合唱団「あべ犬東」、★クール・ヴァン・ヴェール、Utabonne▽銀賞=女声合唱団きらり▽銅賞=合唱団マカロニ、コール・マーガレット▽優良賞=Ensemble les Z〓phyrs(奨励賞)、浦和ブルーコーラス

【同(大学ユース)】金賞=★男声合唱団APERTASS(県教育長賞)▽銀賞=合唱団amore、Paradise Relax▽銅賞=混声合唱団SEC▽優良賞=Chor Ursa Major(奨励賞)

【彩の国部門】金賞=春日部ジュニアコーラス(県合唱連盟理事長賞)、坂戸西高音楽部(彩の国特別賞)、寄居城北高コーラス部(同)、男声アンサンブル・カンフォーラ(同)、さいたまシティジュニアコーラス、進修館高合唱部、コーラル・デイジー、混声合唱団獅子、ファミーユ・ひろ混声合唱団

▽銀賞=桶川高合唱部、開智未来中高コーラス部、ancora!、所沢市少年少女合唱団、大宮コール・ヴァイオレット、アンサンブル・ソアーヴェ

▽銅賞=少年少女合唱団ピアーチェ、ヴォーカルアンサンブル未生、大宮開成中高コーラス部、ちちぶ女声合唱団クラングファルベ、大妻嵐山中高コーラス部、浦和学院高コーラス部

▽優良賞=栄北高コーラス部、彩の国混声合唱団、久喜北陽高コーラス部、入間わかくさ高等特別支援学校音楽部、浦和実業高合唱部、鳩ケ谷高合唱同好会、日々輝学園高合唱団

2018年9月3日 朝日新聞埼玉版掲載

ADVENBBSの過去ログを表示しています。削除は管理者のみが可能です。