浦学OB倶楽部 BBS
新規
過去
ヘルプ
管理
戻る
ADVENBBSの過去ログを表示しています(閲覧専用)
野球部 情報
管理人 /
2018-09-09 02:31:00
No.41496
【高校野球】西部・所沢商、北部・松山がコールド勝ち
4地区で1回戦計21試合を行い、東部の鷲宮が延長十一回の末、草加西に5−4で競り勝った。
西部は新人戦優勝の所沢商が12−0で所沢西に五回コールド勝ち。飯能は8−7で所沢北に競り勝った。北部の新人戦優勝の松山は北本を11−1の七回コールドで破った。今夏の甲子園で8強に入った南部の浦和学院は大宮に17−2と五回コールド発進。降雨のため引き分けとなった寄居城北−秩父農工科は9日に上尾市民で再試合を行う。
第3日の9日は各地区で1回戦計21試合を行い、第4日の10日は東部の代表決定戦4試合と、西部、南部の1回戦計7試合を実施する。
2018年9月9日 埼玉新聞掲載
ADVENBBSの過去ログを表示しています。削除は管理者のみが可能です。
4地区で1回戦計21試合を行い、東部の鷲宮が延長十一回の末、草加西に5−4で競り勝った。
西部は新人戦優勝の所沢商が12−0で所沢西に五回コールド勝ち。飯能は8−7で所沢北に競り勝った。北部の新人戦優勝の松山は北本を11−1の七回コールドで破った。今夏の甲子園で8強に入った南部の浦和学院は大宮に17−2と五回コールド発進。降雨のため引き分けとなった寄居城北−秩父農工科は9日に上尾市民で再試合を行う。
第3日の9日は各地区で1回戦計21試合を行い、第4日の10日は東部の代表決定戦4試合と、西部、南部の1回戦計7試合を実施する。
2018年9月9日 埼玉新聞掲載