浦学OB倶楽部 BBS
新規
過去
ヘルプ
管理
戻る
ADVENBBSの過去ログを表示しています(閲覧専用)
侍JapanU-18高校日本代表 情報
管理人 /
2018-09-13 08:25:00
No.41574
U18復権へ渡辺氏、西谷監督ら名将招き強化合宿案
日本高野連が、18歳以下(U18)の国際大会に参加する高校日本代表の強化を目的とした委員会の設置を検討していることが12日、分かった。高野連の技術・振興委員を中心に、これまで代表を率いた監督らが加わる強化委員会の設置を計画している。承認されれば、10月にも最初の会合が開催される見込みだ。
今月3日から宮崎で行われたU18アジア選手権で初の連覇を目指した高校日本代表は、韓国と台湾に敗れ3位に終わった。来年はU18W杯が韓国で開催予定で、悲願の世界一を目指して新たに動きだす。強化委員会には、94年の第1回アジア選手権で日本を優勝に導いた元横浜監督の渡辺元智氏や、今夏の甲子園大会で史上初の2度目の春夏連覇を達成した大阪桐蔭・西谷浩一監督ら歴代の監督が加わることを目指すもようだ。
国際大会特有のけん制や木製バットへの対応は常に課題となってきた。強化委員会が設置されれば、初めて冬季期間に代表候補選手を集めた合宿を行う案なども話し合われる見込み。
2018年9月13日 日刊スポーツ掲載
ADVENBBSの過去ログを表示しています。削除は管理者のみが可能です。
日本高野連が、18歳以下(U18)の国際大会に参加する高校日本代表の強化を目的とした委員会の設置を検討していることが12日、分かった。高野連の技術・振興委員を中心に、これまで代表を率いた監督らが加わる強化委員会の設置を計画している。承認されれば、10月にも最初の会合が開催される見込みだ。
今月3日から宮崎で行われたU18アジア選手権で初の連覇を目指した高校日本代表は、韓国と台湾に敗れ3位に終わった。来年はU18W杯が韓国で開催予定で、悲願の世界一を目指して新たに動きだす。強化委員会には、94年の第1回アジア選手権で日本を優勝に導いた元横浜監督の渡辺元智氏や、今夏の甲子園大会で史上初の2度目の春夏連覇を達成した大阪桐蔭・西谷浩一監督ら歴代の監督が加わることを目指すもようだ。
国際大会特有のけん制や木製バットへの対応は常に課題となってきた。強化委員会が設置されれば、初めて冬季期間に代表候補選手を集めた合宿を行う案なども話し合われる見込み。
2018年9月13日 日刊スポーツ掲載