浦学OB倶楽部 BBS
新規
過去
ヘルプ
管理
戻る
ADVENBBSの過去ログを表示しています(閲覧専用)
榊原翼 情報
管理人 /
2018-09-26 22:39:00
No.41748
榊原翼 37期 現:オリックス
オリックス・榊原、プロ初勝利ならず「立ち上がりから力んでしまった」
オリックスの榊原は2度目の先発で6回4安打2失点と粘ったが、打線の援護がなくプロ初勝利はならなかった。「立ち上がりから力んでしまって、変化球でストライクが取れなかった。でも、試合をつくれたのは良かった」と振り返った。
二回1死一塁で清宮に適時三塁打を浴び、渡辺にも犠飛を許して2点を先行された。それでも三回以降は踏ん張り、六回2死一、二塁で清宮をフォークボールで空振り三振に仕留めると大きなガッツポーズをつくった。自らに白星は付かなかったが逆転勝ちし「チームが勝つというのはうれしいこと」と笑顔だった。
福良監督(榊原に)
「変化球のコントロールが苦しかったが、粘ってくれた。来シーズンにつながる」
2018年9月26日 サンケイスポーツ ネット配信
Re: 榊原翼 情報
管理人 /
2018-09-26 23:54:00
No.41749
福良監督 2連続好投の榊原を称賛「いいピッチング。来季につながる」
8回、中島の逆転打で接戦をものにしたオリックス。白星につながった要因として、先発榊原の活躍が大きかった。
福良監督は「榊原が6回まで2失点という、いいピッチングをしてくれた」と称賛。プロ初先発となった前回登板は5回無失点の内容だったが、今回は「変化球でストライクが取れなかったのは苦しいかなというのはあったが、よく粘ったと思う」とさらなる成長を感じとっていた。
春季キャンプから期待されていた育成出身の榊原。シーズン終盤になり、徐々に結果を出してきた。福良監督はその成長ぶりに「今日のようなピッチングしてくれたら、来シーズンにつながるんじゃないか」と親心を見せた。
この試合は“僅差のゲームを取る”というオリックスの勝ちパターンでの勝利。この件について問われると「そうですね。今年1年ずっとこういうパターンですからね。苦しいところで、ピッチャーが頑張ってくれたってことですね」と納得の表情を見せた。
さらにバントなどの細かなプレーの重要性も指摘。「そういうことが(しっかり)できたら勝ちを拾えると思います」と話した。
2018年9月26日 スポーツニッポン ネット配信
ADVENBBSの過去ログを表示しています。削除は管理者のみが可能です。
オリックス・榊原、プロ初勝利ならず「立ち上がりから力んでしまった」
オリックスの榊原は2度目の先発で6回4安打2失点と粘ったが、打線の援護がなくプロ初勝利はならなかった。「立ち上がりから力んでしまって、変化球でストライクが取れなかった。でも、試合をつくれたのは良かった」と振り返った。
二回1死一塁で清宮に適時三塁打を浴び、渡辺にも犠飛を許して2点を先行された。それでも三回以降は踏ん張り、六回2死一、二塁で清宮をフォークボールで空振り三振に仕留めると大きなガッツポーズをつくった。自らに白星は付かなかったが逆転勝ちし「チームが勝つというのはうれしいこと」と笑顔だった。
福良監督(榊原に)
「変化球のコントロールが苦しかったが、粘ってくれた。来シーズンにつながる」
2018年9月26日 サンケイスポーツ ネット配信