浦学OB倶楽部 BBS
新規
過去
ヘルプ
管理
戻る
ADVENBBSの過去ログを表示しています(閲覧専用)
今成亮太 情報
管理人 /
2018-10-07 17:32:00
No.41887
今成亮太 26期 現:阪神
阪神・今成、西田が戦力外 今成は現役続行を表明「野球をやりたい気持ちがある」
阪神・今成亮太内野手(31)、西田直斗内野手(25)が7日、西宮市内の球団事務所を訪れ、来季の契約を結ばないことを通告された。今季は両選手とも1軍昇格はなかった。
今成は2012年に日本ハムからトレードで阪神に移籍。複数のポジションをこなすユーディリティーさでチームを支え、明るいキャラクターでもファンから人気を集めた。
今後については「野球をやりたい気持ちがある。トライアウトか、他球団から声がかかるように準備をしていきたい。実績のある方が(独立リーグに)いってNPBに復帰というのはあるかもしれませんが、客観的にみて自分がNPB以外でやることはないと思います」と現役続行を表明した。
2018年10月7日 サンケイスポーツ ネット配信
Re: 今成亮太 情報
管理人 /
2018-10-07 17:33:00
No.41888
阪神が今成、西田に戦力外通告、今成は現役続行希望
阪神は7日、今成亮太内野手(31)と西田直斗内野手(25)に戦力外通告を行った。
今成は05年の高校生ドラフト4巡目で日本ハムに入団。12年に阪神にトレード移籍。14年には自己最多の115試合に出場するなど、通算470試合で打率2割6分5厘、6本塁打、68打点。プレーだけでなくムードメーカーとしてもファンから愛されたが、ここ2年は1軍での出場がなかった。「阪神に来て初ヒットが日本ハム戦。打った瞬間、日本ハムの選手からも拍手があったのもうれしかった」と思い出を振り返った。今後は「まだ野球をやりたいという気持ちがある」とNPBでの現役続行を希望。トライアウト参加も検討する。
2018年10月7日 日刊スポーツ ネット配信
Re: 今成亮太 情報
管理人 /
2018-10-07 17:35:00
No.41889
阪神が今成、西田に戦力外を通告
阪神は7日、今成亮太内野手(31)、西田直斗内野手(25)に来季の契約を結ばないと通達した。戦力外通告は西岡、山本に次いで4人となった。
今成は埼玉・浦和学院高から2005年高校生ドラフト4位で日本ハムに入団、12年にトレードで阪神に移籍した。14年には1軍で115試合に出場したが、17年、18年は出場試合がなかった。誕生日だった6日の巨人とのファーム日本選手権(サンマリン宮崎)では「5番・三塁」で出場し、試合後には胴上げをされていた。
2018年10月7日 スポーツ報知 ネット配信
Re: 今成亮太 情報
管理人 /
2018-10-07 17:37:00
No.41890
今成&西田に戦力外通告 今成は現役続行希望、西田は白紙
阪神の今成亮太内野手(31)、西田直斗内野手(25)が7日、戦力外通告を受けた。両選手ともに、今季の1軍出場はなし。6日に行われたファーム日本選手権で立った打席が、阪神選手としての最後の打席となった。
この日は、早朝の便で宮崎から帰阪。6日の同選手権では、今成は「5番・三塁」で先発出場していた。チームを逆転日本一に導く1安打を放ち、最後の打席は二ゴロに。また西田は代打で出場し、中飛に倒れていた。
今成は、浦和学院から2005年の高校生ドラフト4位で日本ハムに入団。12年にトレードで阪神へと移籍した。最も印象に残っていると語ったのは、12年5月17日の日本ハム戦だった。古巣との対決で、阪神初ヒット。「そういう試合で1本打てたのがうれしかったですし、日本ハムの選手からも試合中に拍手もらったりとか。そういうのもうれしかった」。代打で出場し、2打席目で日本ハム・増井から右前打を放った。
またタテジマでの最終戦となったファーム日本選手権。この日は31歳の誕生日で、矢野2軍監督の胴上げが終わると、今度は今成の番と促され、3度宙を舞った。「人生初めて。気持ちよかった」と笑顔で振り返り、「監督だったり、コーチだったり、選手みんな、スタッフの方、みんなに感謝したい」と話した。
今後については、今成は現役続行を希望。「トライアウトなり、他球団の方から声がかかるように準備をしていきたい」と前を向いた。
2018年10月7日 デイリースポーツ ネット配信
ADVENBBSの過去ログを表示しています。削除は管理者のみが可能です。
阪神・今成、西田が戦力外 今成は現役続行を表明「野球をやりたい気持ちがある」
阪神・今成亮太内野手(31)、西田直斗内野手(25)が7日、西宮市内の球団事務所を訪れ、来季の契約を結ばないことを通告された。今季は両選手とも1軍昇格はなかった。
今成は2012年に日本ハムからトレードで阪神に移籍。複数のポジションをこなすユーディリティーさでチームを支え、明るいキャラクターでもファンから人気を集めた。
今後については「野球をやりたい気持ちがある。トライアウトか、他球団から声がかかるように準備をしていきたい。実績のある方が(独立リーグに)いってNPBに復帰というのはあるかもしれませんが、客観的にみて自分がNPB以外でやることはないと思います」と現役続行を表明した。
2018年10月7日 サンケイスポーツ ネット配信