ADVENBBSの過去ログを表示しています(閲覧専用)
笹川晃平 情報
管理人 / 2018-10-24 12:41:00 No.41987
笹川晃平 33期 現:東京ガス
即戦力として期待
笹川晃平にはレギュラーを取れる力がある

2018年のドラフト会議までカウントダウンが始まった。NPBのスカウト陣たちは目玉選手たちをどう見ているのか。直前である今、“敏腕”スカウトで鳴らす苑田聡彦氏(広島)と、後関昌彦氏(楽天)の二人を直撃した。

昨年は絶対的な1位候補投手、JR東日本出身の田嶋大樹投手(オリックス)がいたが、今年は「田嶋クラスのスーパー選手がいない」というのがスカウト陣の共通の見解。だがその中で名前が挙がるのは、社会人日本代表の岡野祐一郎(東芝)や齋藤友貴哉(ホンダ)ら。「大人のピッチングができゲームを作れる岡野。ポテンシャルでは齋藤」とは後関スカウト。苑田スカウトは、同じく齋藤と、生田目翼(日本通運)の名前を挙げた。野手では苑田スカウトは笹川晃平(東京ガス)を推す。浦和学院高〜東洋大と見続けてきた中、社会人2年目の今年がすごくいいという。「社会人に候補選手が少ない」と言われる今ドラフト、社会人から何人の指名があるだろうか!

【野手】笹川晃平(東京ガス)

――苑田スカウト編

野手だと笹川選手ですね。高校(浦和学院高)〜大学(東洋大)と見てきていますが、彼はよくなった。バッターがよくなるときは、軸がしっかりするんですが、それがしっかりした。変化球でも泳がされないし、腰が開かない。スイングスピードも速くなった。これは振り込んできたんでしょう。軸がしっかりしてよくなれば打てるし、打てれば自信にもつながって態度にも表れる。ますます練習してさらにうまくいく。プロに行ってもレギュラーを取ると思いますよ。

僕が見ている社会人野手では笹川選手だけ。他にもそれなりの選手はいますが、うちに来たらゲームには出られない。出られる力がないなら取らないで社会人チームにいた方が選手にとっても幸せです。

――後関スカウト編

今年は社会人の野手に本当にこれだ! といった選手がいなくて……。関東以外の社会人チームをあまり見られていないというのもありますが(他の担当者が見ている)、僕が見ている中で強いて名前を挙げるとすれば、東京ガスの笹川選手でしょうか。打って守って、ある程度走れる。世間が言うほどの高い評価ではないかとも思いますが、チェックしている球団はあるでしょう。

2018年10月24日 スポーツナビ掲載

ADVENBBSの過去ログを表示しています。削除は管理者のみが可能です。