浦学OB倶楽部 BBS
新規
過去
ヘルプ
管理
戻る
ADVENBBSの過去ログを表示しています(閲覧専用)
BC富山 情報
管理人 /
2018-11-08 08:09:00
No.42094
二岡智宏氏、BC富山監督に就任 巨人・岡本育成…若手指導力に白羽の矢
今季、巨人の1軍打撃コーチを務めた二岡智宏氏(42)が、来季からBCリーグ・富山GRNサンダーバーズの監督に就任することが7日、分かった。近日中に会見を行う予定で、巨人・岡本を育てあげた手腕をNPBを夢見る若手に振るうことになる。
二岡氏は現役時代、強肩・強打の遊撃手として常勝巨人を支えた。日本ハム移籍後は代打の切り札として活躍した。13年シーズン限りで引退。その後は巨人の1、2軍で打撃コーチを務めた。今季は、史上最年少で打率3割、30本塁打、100打点をマークした岡本を指導。グラウンドだけでなく、ウェートトレーニングなどのノウハウも教え込み、あらゆる角度からフォローして4番に育てた。山本や重信ら若手に対しても技術だけではなく、どうすればベストパフォーマンスを発揮できるかという心構えを指導し若手台頭に尽力した。
BC富山はその指導力に注目し、監督をオファー。選手個々の技量や性格に合わせた指導方法は、将来NPBを目指す選手たちのプラスになると判断したもようだ。BCリーグのレベルも年々上がり、今年のドラフトでは富山から湯浅京己(あつき)投手(19)が阪神6位で、海老原一佳外野手(23)が育成1位で日本ハムから指名を受けた。発展途上の選手にはこれ以上ない指揮官になる。近日中に監督就任が正式決定し、BCリーグの合同トライアウト、NPBの合同トライアウトも視察する予定だ。
◆二岡 智宏(におか・ともひろ)
1976年4月29日、広島県生まれ。42歳。広陵高、近大を経て、逆指名した巨人に98年ドラフト2位で入団。1年目から正遊撃手として活躍。2002年に日本シリーズMVP、03年にベストナイン。08年オフに日本ハムへ移籍し13年限りで現役引退。15年オフに巨人2軍打撃コーチに就任し、17年から1軍打撃コーチ。今オフに退団。通算成績は1457試合で1314安打、打率2割8分2厘、173本塁打、622打点。180センチ、80キロ。右投右打。
2018年11月8日 スポーツ報知掲載
Re: BC富山 情報
管理人 /
2018-11-08 17:40:00
No.42099
巨人退団の二岡氏がBCリーグ富山監督に就任「いつか一緒に汗を流したいと」
プロ野球独立リーグ、ルートインBCリーグの富山は8日、今季まで巨人で1軍打撃コーチを務めた二岡智宏氏(42)の新監督就任を発表した。
広島県出身の二岡氏は広陵高、近畿大を経て1998年のドラフト逆指名で巨人入り。09年に移籍した日本ハムで13年限りで現役を引退し、巨人で1、2軍の打撃コーチを務めた後、今季限りで退団していた。現役時代には02年に日本シリーズMVPにも輝いている。
二岡氏は球団を通じて「BCリーグのレベルが年々上がっている事を体感し、更に上を目指す選手たちと、いつか一緒に汗を流したいと思っていました。選手、コーチとして私なりに重ねた経験を、少しでも選手に伝え、役立ててもらえればと思っています。富山の方々と触れ合えることも楽しみの一つです。自分自身、監督として試合に携わることで選手たちと共に成長できるように精進していく所存ですので、応援宜しくお願い致します」と意気込んだ。
富山では、今季から指揮を執っていた伊藤智仁前監督(48)が、楽天1軍投手チーフコーチ就任に伴って10月31日に退団していた。
2018年11月8日 スポーツニッポン ネット配信
ADVENBBSの過去ログを表示しています。削除は管理者のみが可能です。
今季、巨人の1軍打撃コーチを務めた二岡智宏氏(42)が、来季からBCリーグ・富山GRNサンダーバーズの監督に就任することが7日、分かった。近日中に会見を行う予定で、巨人・岡本を育てあげた手腕をNPBを夢見る若手に振るうことになる。
二岡氏は現役時代、強肩・強打の遊撃手として常勝巨人を支えた。日本ハム移籍後は代打の切り札として活躍した。13年シーズン限りで引退。その後は巨人の1、2軍で打撃コーチを務めた。今季は、史上最年少で打率3割、30本塁打、100打点をマークした岡本を指導。グラウンドだけでなく、ウェートトレーニングなどのノウハウも教え込み、あらゆる角度からフォローして4番に育てた。山本や重信ら若手に対しても技術だけではなく、どうすればベストパフォーマンスを発揮できるかという心構えを指導し若手台頭に尽力した。
BC富山はその指導力に注目し、監督をオファー。選手個々の技量や性格に合わせた指導方法は、将来NPBを目指す選手たちのプラスになると判断したもようだ。BCリーグのレベルも年々上がり、今年のドラフトでは富山から湯浅京己(あつき)投手(19)が阪神6位で、海老原一佳外野手(23)が育成1位で日本ハムから指名を受けた。発展途上の選手にはこれ以上ない指揮官になる。近日中に監督就任が正式決定し、BCリーグの合同トライアウト、NPBの合同トライアウトも視察する予定だ。
◆二岡 智宏(におか・ともひろ)
1976年4月29日、広島県生まれ。42歳。広陵高、近大を経て、逆指名した巨人に98年ドラフト2位で入団。1年目から正遊撃手として活躍。2002年に日本シリーズMVP、03年にベストナイン。08年オフに日本ハムへ移籍し13年限りで現役引退。15年オフに巨人2軍打撃コーチに就任し、17年から1軍打撃コーチ。今オフに退団。通算成績は1457試合で1314安打、打率2割8分2厘、173本塁打、622打点。180センチ、80キロ。右投右打。
2018年11月8日 スポーツ報知掲載