浦学OB倶楽部 BBS
新規
過去
ヘルプ
管理
戻る
ADVENBBSの過去ログを表示しています(閲覧専用)
今成亮太 情報
管理人 /
2018-11-12 14:12:00
No.42120
今成亮太 26期 前:阪神
【トライアウト】前阪神・今成亮太 シュアな打撃は健在のムードメーカー
11月13日、タマスタ筑後で12球団合同トライアウトが開催される。野球人生を懸けた勝負を繰り広げる戦力外選手たち。参加予定者の球歴を紹介する。
■プロフィル
名前:今成亮太(いまなり・りょうた)
ポジション:内野手
生年月日:1987年10月6日(31歳)
身長・体重:178センチ79キロ
投打:右投左打
経歴:甲・浦和学院高−日本ハム06(高校生ドラフト4巡目)‐阪神12途=13年
2018成績:82試合 5本塁打 25打点 2盗塁 打率.273(ウエスタン)
高校2年の夏と3年のセンバツで甲子園に出場し、打撃センスと強肩が評価され日本ハムに入団。3年目で一軍デビューを果たすもレギュラーをつかめず、12年途中で阪神へトレード移籍となった。
阪神移籍後は60試合に出場し、2割9分台の打率を残した。だが翌13年も正捕手をつかむまでにはいかず、福留孝介や大和がケガ離脱のときには外野手のスタメンとして出場した。14年は内野手兼捕手として開幕戦で「六番・三塁」でスタメン出場。この年自己最多の115試合に出場し86安打。リーグ2位からの日本シリーズ進出にも貢献した。
15年からは内野手一本で勝負する。このころから相手先発が右投手の場合に先発出場が増えていく。16年には金本知憲新監督の方針もあり、3年ぶりに一軍で捕手として出場するなど82試合に出場したが、17年以降2年間で一軍昇格を果たせなかった。二軍では17年には106試合、18年には82試合に出場を果たし、今年は10月6日のファーム日本選手権でも「五番・三塁」でスタメン出場。ファーム日本一に貢献したが、翌7日に戦力外通告を受けた。
シュアな打撃は健在で、チームのムードメーカーでもあった明るいキャラクター。野球以外の部分でチームに貢献できる選手だけに、トライアウトでどういうパフォーマンスを見せるか楽しみだ。
週刊ベースボール online掲載
ADVENBBSの過去ログを表示しています。削除は管理者のみが可能です。
【トライアウト】前阪神・今成亮太 シュアな打撃は健在のムードメーカー
11月13日、タマスタ筑後で12球団合同トライアウトが開催される。野球人生を懸けた勝負を繰り広げる戦力外選手たち。参加予定者の球歴を紹介する。
■プロフィル
名前:今成亮太(いまなり・りょうた)
ポジション:内野手
生年月日:1987年10月6日(31歳)
身長・体重:178センチ79キロ
投打:右投左打
経歴:甲・浦和学院高−日本ハム06(高校生ドラフト4巡目)‐阪神12途=13年
2018成績:82試合 5本塁打 25打点 2盗塁 打率.273(ウエスタン)
高校2年の夏と3年のセンバツで甲子園に出場し、打撃センスと強肩が評価され日本ハムに入団。3年目で一軍デビューを果たすもレギュラーをつかめず、12年途中で阪神へトレード移籍となった。
阪神移籍後は60試合に出場し、2割9分台の打率を残した。だが翌13年も正捕手をつかむまでにはいかず、福留孝介や大和がケガ離脱のときには外野手のスタメンとして出場した。14年は内野手兼捕手として開幕戦で「六番・三塁」でスタメン出場。この年自己最多の115試合に出場し86安打。リーグ2位からの日本シリーズ進出にも貢献した。
15年からは内野手一本で勝負する。このころから相手先発が右投手の場合に先発出場が増えていく。16年には金本知憲新監督の方針もあり、3年ぶりに一軍で捕手として出場するなど82試合に出場したが、17年以降2年間で一軍昇格を果たせなかった。二軍では17年には106試合、18年には82試合に出場を果たし、今年は10月6日のファーム日本選手権でも「五番・三塁」でスタメン出場。ファーム日本一に貢献したが、翌7日に戦力外通告を受けた。
シュアな打撃は健在で、チームのムードメーカーでもあった明るいキャラクター。野球以外の部分でチームに貢献できる選手だけに、トライアウトでどういうパフォーマンスを見せるか楽しみだ。
週刊ベースボール online掲載