浦学OB倶楽部 BBS
新規
過去
ヘルプ
管理
戻る
ADVENBBSの過去ログを表示しています(閲覧専用)
大学野球 情報
管理人 /
2018-12-05 18:20:00
No.42247
日米大学野球は7.16開幕 学生野球、来年の日程発表
日本学生野球協会、全日本大学野球連盟の理事会が5日、都内で行われ、来年度の事業日程が発表された。
第43回日米大学野球選手権は7月16日に開幕。16日に愛媛・松山坊ちゃんスタジアム、17日に今治市営、18日に山口・岩国絆スタジアム、20日に福島・開成山、21日に神宮で開催する。これにともなう代表選考合宿は6月21日から23日まで平塚で行われ、24人を選出する。
第68回全日本大学野球選手権は6月9日に開会式、10日に開幕して7日間。10〜12日まで東京ドーム、神宮を併用する。第50回記念明治神宮野球大会は11月14日に開会式を行い、15日から20日まで6日間開催する。
また、1月に行われる全日本大学野球連盟監督会では鈴木大地スポーツ庁長官が講演することになった。
2018年12月5日 スポーツニッポン ネット配信
ADVENBBSの過去ログを表示しています。削除は管理者のみが可能です。
日本学生野球協会、全日本大学野球連盟の理事会が5日、都内で行われ、来年度の事業日程が発表された。
第43回日米大学野球選手権は7月16日に開幕。16日に愛媛・松山坊ちゃんスタジアム、17日に今治市営、18日に山口・岩国絆スタジアム、20日に福島・開成山、21日に神宮で開催する。これにともなう代表選考合宿は6月21日から23日まで平塚で行われ、24人を選出する。
第68回全日本大学野球選手権は6月9日に開会式、10日に開幕して7日間。10〜12日まで東京ドーム、神宮を併用する。第50回記念明治神宮野球大会は11月14日に開会式を行い、15日から20日まで6日間開催する。
また、1月に行われる全日本大学野球連盟監督会では鈴木大地スポーツ庁長官が講演することになった。
2018年12月5日 スポーツニッポン ネット配信