浦学OB倶楽部 BBS
新規
過去
ヘルプ
管理
戻る
ADVENBBSの過去ログを表示しています(閲覧専用)
渡邉勇太朗 情報
管理人 /
2018-12-09 18:42:00
No.42267
渡邉勇太朗 3年
西武D2・渡辺、羽生市出身の初のプロ野球選手に「実感がわく」
西武のドラフト2位・渡辺勇太朗投手(18)=浦和学院高=が9日、埼玉・羽生市の羽生市体育館で応援セレモニーに出席した。同市出身の初のプロ野球選手で、地元の野球少年やファンは大喜び。最速149キロ右腕は「こうして応援していただけると、プロになるんだという実感がわく」と喜んだ。
中学まで地元でプレーし、今夏の甲子園で8強入りした浦和学院高、そして西武とプロまで一貫して埼玉でプレー。小学校時代には巨人軍V9メンバーで同市の野球教室の校長を務める黒江透修氏(79)=野球評論家=に教えを受けたといい、この日セレモニーに参加した黒江氏から色紙を贈られて祝福された。
同氏はかつての教え子がプロ入りしたことに「うれしいね」と目を細め、「目標を大きく持って頑張ってほしい」とエールを送った。
2018年12月9日 サンケイスポーツ ネット配信
ADVENBBSの過去ログを表示しています。削除は管理者のみが可能です。
西武D2・渡辺、羽生市出身の初のプロ野球選手に「実感がわく」
西武のドラフト2位・渡辺勇太朗投手(18)=浦和学院高=が9日、埼玉・羽生市の羽生市体育館で応援セレモニーに出席した。同市出身の初のプロ野球選手で、地元の野球少年やファンは大喜び。最速149キロ右腕は「こうして応援していただけると、プロになるんだという実感がわく」と喜んだ。
中学まで地元でプレーし、今夏の甲子園で8強入りした浦和学院高、そして西武とプロまで一貫して埼玉でプレー。小学校時代には巨人軍V9メンバーで同市の野球教室の校長を務める黒江透修氏(79)=野球評論家=に教えを受けたといい、この日セレモニーに参加した黒江氏から色紙を贈られて祝福された。
同氏はかつての教え子がプロ入りしたことに「うれしいね」と目を細め、「目標を大きく持って頑張ってほしい」とエールを送った。
2018年12月9日 サンケイスポーツ ネット配信