浦学OB倶楽部 BBS
新規
過去
ヘルプ
管理
戻る
ADVENBBSの過去ログを表示しています(閲覧専用)
榊原翼 情報
管理人 /
2018-12-10 08:24:00
No.42269
榊原翼 37期 現:オリックス
西村監督、来春Cは「ほぼ全員先発調整」 “オリの由伸”山本が先発再転向も
オリックス・西村徳文監督(58)が9日、投手陣の“先発バトル”を宣言した。金子千尋投手(35)が自由契約となって日本ハムに、西勇輝投手(28)が国内FA権を行使して阪神に移籍と、先発の柱2人が流出。その穴を埋めるべく、大半の投手に来春のキャンプで先発調整させ、競わせる考えを明かした。
先発ローテーションの柱が2本も消えた。空いた穴は大きい。だが、埋まらないわけではない。オリックスには期待の若手が大勢いる。だから試す。西村監督が、大半の投手に先発調整させるプランを明かした。
「全員ではないけど、キャンプ中はほぼ全員に先発調整をさせるよ。先発候補はオープン戦中に見極めていくことになると思う」
屋久島に広がる原風景を眺めながら、青写真を描いた。エースの金子が自由契約となって同じパ・リーグの日本ハムへ移籍。西が国内FAで阪神移籍を表明した。今季4勝の金子と10勝の西。計262回1/3を投げた2人がチームを去る。それは同時に、若い芽が育つチャンス。守護神の増井、吉田一、近藤ら一部の投手を除き、大半の投手を先発テストする。
来季の先発ローテは山岡、アルバース、ディクソンが決定的だが、期待の田嶋は現在左肘負傷からのリハビリ中で復帰時期は未定。計算できる投手は3人しかいないが、その分、枠は空いている。今季3年ぶりに白星を挙げた東明や、松葉、山崎福、榊原にK−鈴木、先発転向の黒木、小林らが鍵を握る。
また、2年目の今季、セットアッパーとして4勝2敗1セーブ、32ホールドとブレークした山本も先発調整でスタート。本人も先発再転向に意欲を見せている。
投の大黒柱を2つ失ったオリックス。これをピンチとするか、チャンスに変えるかは選手の奮起にかかっている。
2018年12月10日 サンケイスポーツ掲載
ADVENBBSの過去ログを表示しています。削除は管理者のみが可能です。
西村監督、来春Cは「ほぼ全員先発調整」 “オリの由伸”山本が先発再転向も
オリックス・西村徳文監督(58)が9日、投手陣の“先発バトル”を宣言した。金子千尋投手(35)が自由契約となって日本ハムに、西勇輝投手(28)が国内FA権を行使して阪神に移籍と、先発の柱2人が流出。その穴を埋めるべく、大半の投手に来春のキャンプで先発調整させ、競わせる考えを明かした。
先発ローテーションの柱が2本も消えた。空いた穴は大きい。だが、埋まらないわけではない。オリックスには期待の若手が大勢いる。だから試す。西村監督が、大半の投手に先発調整させるプランを明かした。
「全員ではないけど、キャンプ中はほぼ全員に先発調整をさせるよ。先発候補はオープン戦中に見極めていくことになると思う」
屋久島に広がる原風景を眺めながら、青写真を描いた。エースの金子が自由契約となって同じパ・リーグの日本ハムへ移籍。西が国内FAで阪神移籍を表明した。今季4勝の金子と10勝の西。計262回1/3を投げた2人がチームを去る。それは同時に、若い芽が育つチャンス。守護神の増井、吉田一、近藤ら一部の投手を除き、大半の投手を先発テストする。
来季の先発ローテは山岡、アルバース、ディクソンが決定的だが、期待の田嶋は現在左肘負傷からのリハビリ中で復帰時期は未定。計算できる投手は3人しかいないが、その分、枠は空いている。今季3年ぶりに白星を挙げた東明や、松葉、山崎福、榊原にK−鈴木、先発転向の黒木、小林らが鍵を握る。
また、2年目の今季、セットアッパーとして4勝2敗1セーブ、32ホールドとブレークした山本も先発調整でスタート。本人も先発再転向に意欲を見せている。
投の大黒柱を2つ失ったオリックス。これをピンチとするか、チャンスに変えるかは選手の奮起にかかっている。
2018年12月10日 サンケイスポーツ掲載