ADVENBBSの過去ログを表示しています(閲覧専用)
ハンドボール部 出場
管理人 / 2019-03-25 16:20:00 No.42650
第42回全国高等学校ハンドボール選抜大会

3月25日
男子2回戦
前半終了
浦和学院19―13利府

Re: ハンドボール部 出場
管理人 / 2019-03-25 16:45:00 No.42651
試合終了
浦和学院33―25利府
19―13,14―12

浦和学院 3回戦進出!

次戦
男子3回戦
3月26日
三郷市総合体育館 14:30 浦和学院−瓊浦(長崎)
……………………

【高校ハンドボール】
男子、川口東が初戦突破 全国選抜

男女の2回戦までが行われ、それぞれベスト16が決まった。男子は、ともに2回戦から登場した川口東と浦和学院が3回戦に進出。女子の埼玉栄は四日市商(三重)に23−30で敗れた。

4年ぶりの優勝を狙う浦和学院は33−25で利府(宮城)に快勝した。

★修正力で貫禄勝ち 浦和学院

関東選抜王者の浦和学院が貫禄の快勝だ。硬さの目立った序盤は押し込まれたが、きっちり跳ね返し、4年ぶりの優勝へ向けて好発進した。

組織的な守備の役割分担が曖昧で中途半端だった立ち上がりだったが、前半10分を過ぎたころにはしっかりと修正。「出ていくところをはっきりさせた」と主将の豊増。慌てずに立て直した対応力はさすがの一言。岩本監督も「ゲームの中でうまく修正できた」とうなずいた。

地に足がつけば、力の差がくっきりと浮き出た。前半13分から同16分までの4連続得点など19−13の6点差で前半を折り返し、後半は最大9点差をつけた。チームの9得点を挙げた松原敦は「自分にボールを回してくれたので、狙っていけた。次はもっと取る」と言葉に力を込めた。

2019年3月26日 埼玉新聞掲載

ADVENBBSの過去ログを表示しています。削除は管理者のみが可能です。