浦学OB倶楽部 BBS
新規
過去
ヘルプ
管理
戻る
ADVENBBSの過去ログを表示しています(閲覧専用)
野球部 情報
管理人 /
2019-04-21 08:44:00
No.42914
<春季県大会>県大会きょう開幕 浦和学院、因縁の白岡と対戦 春日部共栄などシード勢は2回戦から登場
春季県高校野球大会は21日、昨秋の県大会ベスト8で地区大会を免除されたシード校に、各地区大会を勝ち上がった38校を加えた46校が参加して開幕する。
第1日は、上尾市民など3球場で1回戦7試合が行われ、昨秋の県大会初戦で敗れた雪辱を果たしたい浦和学院と、再現を狙う白岡の試合は、注目のカード。春日部共栄、東農大三、立教新座、浦和実、埼玉栄、山村学園、上尾、聖望学園のシード勢は23日の2回戦から登場する。
順調に日程を消化すれば、決勝は5月4日に県営大宮で行われる。上位4校が本県開催の春季関東大会(5月18〜22日・県営大宮ほか)に出場。ベスト16が今夏の第101回全国高校選手権埼玉大会のシード権を獲得する。
2019年4月21日 埼玉新聞掲載
ADVENBBSの過去ログを表示しています。削除は管理者のみが可能です。
春季県高校野球大会は21日、昨秋の県大会ベスト8で地区大会を免除されたシード校に、各地区大会を勝ち上がった38校を加えた46校が参加して開幕する。
第1日は、上尾市民など3球場で1回戦7試合が行われ、昨秋の県大会初戦で敗れた雪辱を果たしたい浦和学院と、再現を狙う白岡の試合は、注目のカード。春日部共栄、東農大三、立教新座、浦和実、埼玉栄、山村学園、上尾、聖望学園のシード勢は23日の2回戦から登場する。
順調に日程を消化すれば、決勝は5月4日に県営大宮で行われる。上位4校が本県開催の春季関東大会(5月18〜22日・県営大宮ほか)に出場。ベスト16が今夏の第101回全国高校選手権埼玉大会のシード権を獲得する。
2019年4月21日 埼玉新聞掲載