浦学OB倶楽部 BBS
新規
過去
ヘルプ
管理
戻る
ADVENBBSの過去ログを表示しています(閲覧専用)
大学野球 春季リーグ戦5/6
管理人 /
2019-05-06 19:27:00
No.43117
春季リーグ戦
5月6日
▼首都大学野球連盟
2部W・Rグループ最終順位
Wグループ
?大東文化大★ ?明星大★ ?城西大★ ?足利大 ?成城大
Rグループ
?獨協大★ ?東京経済大★ ?明治学院大 ?玉川大 ?日本ウエルネススポーツ大
2部最終順位決定戦
5月18・19日
日体大健志台野球場 熊谷運動公園野球場
5月18日
日体大 10:30 大東文化大★−獨協大★
日体大 13:00 明星大★−東京経済大★
熊谷 9:30 城西大★−明治学院大
5月19日
日体大 10:30 東京経済大★−明星大★
日体大 13:00 獨協大★−大東文化大★
熊谷 14:30 明治学院大−城西大★
▼東都大学準硬式野球連盟
1部
国士舘大★2−5中央大★
★近野佑樹 39期 現:中央大
先発登板 勝利投手
★大澤魁生 37期 現:中央大
2番手登板
東洋大★0−10日本大★
★森兼望 36期 現:日本大
2番手登板
2部
帝京大★5−0駒澤大
★黒川勝輝 37期 現:帝京大
3番手登板
★東京六大学準硬式野球連盟
5月5日
法政大★17−7東京大
第3戦
5月7日
早大東伏見G 12:30 法政大★−東京大
Re: 大学野球 春季リーグ戦5/6
管理人 /
2019-05-06 19:29:00
No.43118
【東都大学準硬式野球】中大・近野が好投
中大が国士舘大に連勝し2つ目の勝ち点を挙げた。
3回、端岡陸(4年=報徳学園)の適時打で先制すると、さらに山口雄大(3年=佐賀商)の2点適時打などで3点を追加。6回には友田真志(2年=都城商)の適時打で1点を加えた。
6回まで中大先発の近野佑樹(1年=浦和学院)に抑えられていた国士舘大は7回に清水孝太(3年=伊勢崎清明)の適時打、8回に渋谷奏(3年=長野商)の適時打で1点ずつを返したが、中大は前日148球を投げて11回を完封した小澤巧平(4年=日川)が8回途中から登板し、最後を締めた。
中大・近野佑樹「チームに貢献でき、初の白星をあげることができてよかったです。今度の試合も先輩たちに貢献できるよう頑張ります」
2019年5月6日 スポーツ報知 ネット配信
ADVENBBSの過去ログを表示しています。削除は管理者のみが可能です。
5月6日
▼首都大学野球連盟
2部W・Rグループ最終順位
Wグループ
?大東文化大★ ?明星大★ ?城西大★ ?足利大 ?成城大
Rグループ
?獨協大★ ?東京経済大★ ?明治学院大 ?玉川大 ?日本ウエルネススポーツ大
2部最終順位決定戦
5月18・19日
日体大健志台野球場 熊谷運動公園野球場
5月18日
日体大 10:30 大東文化大★−獨協大★
日体大 13:00 明星大★−東京経済大★
熊谷 9:30 城西大★−明治学院大
5月19日
日体大 10:30 東京経済大★−明星大★
日体大 13:00 獨協大★−大東文化大★
熊谷 14:30 明治学院大−城西大★
▼東都大学準硬式野球連盟
1部
国士舘大★2−5中央大★
★近野佑樹 39期 現:中央大
先発登板 勝利投手
★大澤魁生 37期 現:中央大
2番手登板
東洋大★0−10日本大★
★森兼望 36期 現:日本大
2番手登板
2部
帝京大★5−0駒澤大
★黒川勝輝 37期 現:帝京大
3番手登板
★東京六大学準硬式野球連盟
5月5日
法政大★17−7東京大
第3戦
5月7日
早大東伏見G 12:30 法政大★−東京大