ADVENBBSの過去ログを表示しています(閲覧専用)
春季県大会 3回戦
管理人のママ / 2006-04-29 12:49:00 No.7354
浦学 投手の変更 内山→金井

試合終了
浦和学院5ー7x聖望学園

久保 サヨナラ本塁打で2点


ご声援ありがとうございました

Re:春季県大会 3回戦
凪ken / 2006-04-29 13:48:00 No.7355
…残念でした。夏に向けて、精一杯出来る事をやってほしいと思います。まだまだこれからです!

凪kenさんへ
管理人 / 2006-04-29 18:52:00 No.7357
残念な結果ですけど、選手もスタンドの応援も頑張りました
夏大に向け再スタートです!
夏大では今日の試合での課題を克服して甲子園を目指して欲しいと思います!(笑)

遅くなりましたが…
浦学 安打8 失策2
聖望 安打6 失策2

Re: 春季県大会 3回戦
加点ママ / 2006-04-29 21:39:00 No.7358
野球部の皆さん、関係者の皆さんお疲れ様でした。
 
管理人のママさん速報お疲れ様でした。
 
残念でした・・・・。
今日から夏に向けてのスタート!
ガンバレ!浦学野球部!☆

加点ママさんへ
管理人 / 2006-04-29 22:58:00 No.7359
今日は公式応援だったため、スタンドは最高の盛り上がりでした(笑)

管理人のママが速報を、管理人はスコアをつけながらの応援でしたが
みんな最後までグランドの選手達を応援していて本当に気持ちよかったです

選手達も最後まで頑張っていました!

夏まで短い期間ですけど、きっと更に強くなって良い結果に結びつけてくれることだと思います
期待したいですね!(笑)

Re: 春季県大会 3回戦
田舎の中坊 / 2006-04-30 00:01:00 No.7360
試合には負けてしまいましたが、すぐに夏も始まるので
意識を切り替えて今度は挑戦者という気持ちで
また新たに頑張って欲しいです。
夏の大会はDシードでの出場になりますね。
聖望とは夏も当たりそうな気がするので、夏も楽しみです。

Re: 春季県大会 3回戦
HIDE / 2006-04-30 00:12:00 No.7361
聖望戦・・・残念な結果でしたね。
自分は球場には行かたかったけど、某所にて試合経過を携帯から確認していました。
8回終了からしばらく更新がなかったので大量点で逆転かなと思っていたのですが・・・。

でもシード権確保の最低限の目標は果たしているので、
この日の敗戦を糧に夏の大会へつなげてほしいです。

田舎の中坊さんへ
管理人 / 2006-04-30 00:13:00 No.7362
そうですね!
気持ちをしっかり切り替え、夏大に向けスタートです!

是非怪我人など出さずにベストコンディションで戦えるよう調整していき
夏大に臨んで欲しいと願っています

夏大はDシードとなります
夏大でまた聖望さんと(笑)
そうですね!
試合内容としては決して負けていなかったので、夏こそ良い結果に結びつけてくれることを願っています!

HIDEさんへ
管理人 / 2006-04-30 00:18:00 No.7363
9回表の攻撃が長かったので、速報を見ていただいている方達は期待されているだろうねって
管理人ママと話していました(笑)
同点まで追いつき、延長戦突入かなと思ったところで…(笑)

夏大はDシードとなりますが、シード権も獲得でき、今大会での
課題を克服して夏大では自分たちの野球を思う存分発揮して欲しいと願っています!

Re: 春季県大会 3回戦
藻 / 2006-04-30 00:35:00 No.7364
このHNで分かるでしょ(笑)
今日はバッタリお久しぶりだったね。
管理人のママさん、ご無沙汰でした。
共栄の試合、寒かったから、結局3回まで見て帰ってきちゃいました。
しかも、どっちも吹奏楽来てなかったから残念。
ってまたもや私は浦ふぁんで共栄の話を・・・ごめんなさい。
浦学はどうしても聖望さんに勝てないですね。ジンクス化しないで欲しいなぁ。
でももう1つのジンクス化しそうな、1年おきの甲子園出場、今年行ってくれたら完全にジンクスですね!!

Re: 春季県大会 3回戦
幕の内 / 2006-04-30 00:58:00 No.7365
残念な結果になってしまいましたね。
今日は前に言ったとおり県営に行きました。
浦学のブラスバンドが来ていたのには少し驚きました。
(正直めずらしいなぁ〜と思っちゃいました(笑))
昨秋同様今回も熱戦になったんですけどね〜。
でも今大会で課題がはっきりしただろうしシードも獲得していますからね。
浦学ナインにはまた一から出直すつもりで夏に向けて頑張ってほしいですね。

藻さんへ
管理人 / 2006-04-30 01:11:00 No.7366
さん付けなんてしたこと無いけど(苦笑)

応援お疲れ様でした!
珍しいね 共栄さんの試合を途中で帰ってくるなんて(苦笑)
うちは浦学戦だけで帰ってきたけど、あの後、球場も雨降った?
帰り道場所によって雨が降っているところもあったんだけど…
試合後浦学の前の道を通って遠回りだけど帰ってきました
そうそうデイリーが無くなってた!

あのね…浦学が聖望さんに勝てないなんてジンクス絶対に出来ないから(苦笑)
昨秋もその前も浦学は聖望さんに勝ってるし…

1年おきの甲子園…こっちはその通りになって欲しいけど(笑)

管理人ママが久々会ったのに球場で速報を流していたので全く話が
出来なくて残念だったって言ってます(笑)

追伸
浦学ふぁんとは全く関係ない個人的な話だけど…
去年の夏私に関して予言したことがあたったよ(苦笑)
これ以上は掲示板で話せないからメールででも(笑)

幕の内さんへ
管理人 / 2006-04-30 01:20:00 No.7367
観戦お疲れ様でしたm(_ _)m

昨日の段階で公式応援だと言うことは聞いていました(笑)
珍しい…そうですか?
春大のこの時期はテストなどもないため公式応援になることも結構あるんですけど(笑)

昨秋も管理人は球場で試合を観ていましたけど、やはり同じような緊張感漂う試合でしたね
今大会は諸事情があり浦学本来の野球が出来なかった部分もありました
掲示板なので詳しいことは書けませんが…
夏大までにはそれらもクリアでき、さらに強くなった浦学をお見せできることだと思います
どうか夏の浦学に期待してあげてください!

Re:春季県大会 3回戦
スモーキー / 2006-04-30 04:36:00 No.7368
お疲れ様です。残念!!だけど、夏までまだ時間ある。それまでにアクセルの踏み出し方を思い出して下さい!簡単そうで簡単じゃないからね。負けたって良い!練習していく中で色々と掴んで欲しい!

スモーキーさんへ
管理人 / 2006-04-30 13:10:00 No.7369
負けたことによって学ぶことも沢山あると管理人も思います(笑)
その学んだことを次戦で答えを出す!それが大事なんだと思います(笑)

練習からでも何でも沢山つかみ取って自分たちのものにしていって欲しいですね!

ADVENBBSの過去ログを表示しています。削除は管理者のみが可能です。